ミュートした投稿です。
揚げないから揚げ風
揚げないから揚げ風 揚げ物は作れないから、作らないのですが。オーブンレンジのノンフライ機能を使って♪風を楽しめることを学びまして。再び♪♪ 鶏もも肉をカットし、エスビーチューブ調味料の「ねぎ・にんにく・しょうがミックス」と醤油、砂糖、ステックスパイス「クミン」、エスビー味付塩こしょう」、片栗粉を揉み込み、暫し
ココナッツミルクスパイスカレー
ココナッツミルクスパイスカレー スティックスパイスアンバサダーをさせて頂いております★彡 5月のテーマは「カレー」 6種のスティックスパイスと米麹で発酵カレールーを仕込み、シーフードたっぷりのカレーを🥄 ・ガラムマサラ・クミン・コリアンダー・ターメリック・シナモン・チリパウダー・生米麹 40g
豚ロースチーズ挟み焼き ガーリックマヨソース
豚ロースチーズ挟み焼き ガーリックマヨソース 豚ロース肉一枚、パルミジャーノレッジャーノ適量、トリュフ風味ナッツ、マヨネーズ大さじ2、ガーリックパウダー適量、オレガノ適量、ブラックペッパー適量、オリーブオイル大さじ2豚ロース肉の片面にブラックペッパーをふってパルミジャーノレッジャーノを挟む。フライパンにオリーブオイルを入れて弱火から中火で、全体
万能肉味噌✨
万能肉味噌✨ めっちゃ使える肉味噌😋豚挽き肉と大きめに刻んだ生椎茸(戻した干し椎茸でも美味しい)を胡麻油、すりおろし生姜、すりおろしにんにく、豆板醤、味噌、酒、みりん、きび砂糖、醤油、オイスターソース、花椒で炒めたら完成✨ホカホカご飯のお供や、冷や奴にのせたり、うどんや中華麺・素麺に混ぜて刻みねぎと卵黄トッピング
ピリ辛ガパオライス
ピリ辛ガパオライス スティックスパイス「チリーペッパー」と「バジル」を使ってピリ辛☆ガパオライスを作ってみました(^^)具材は鶏ひき肉(270g)、玉ねぎ(1/2個)、ピーマン(2個)、赤パプリカ(1/2個)です☆油とおろしにんにく入れたフライパンで鶏ひき肉を焼き、火が通ったら野菜を入れて炒めます。ナンプラーやオイスタ
【スティックスパイス】あさりのブルゴーニュ風
【スティックスパイス】あさりのブルゴーニュ風 あさりの水煮缶の賞味期限が近づいていたので、今が旬の新じゃがとブルゴーニュ風にしてみました👩🏻🍳 材料は、スティックスパイスのニンニクとパセリ、あさり缶、新ジャガイモ、バター、オリーブオイル、塩のみです。 新ジャガイモを皮のまま5mmの角切りにしてオリーブオイルでキツネ色になる
パイカと、
パイカと、 ルーローと別で、塩メインで炊いた豚バラ軟骨(パイカ)をピーマンとゴマ、五香粉で。なにか足りない。。そんな時のお助けってなんなんでしょうねぇー
鶏ハムの冷製前菜 オレガノ風味
鶏ハムの冷製前菜 オレガノ風味 鶏ハム適量、大根の葉茎適量、ニンジン適量、鶏ガラスープ大さじ2、サムジャン適量、一味適量鶏胸肉で作った鶏ハムを(アロエジュースゼリーと鶏ハム前菜のレシピ参照して下さい)薄く切って、下茹でした大根の葉の茎部分と薄切りのニンジンを交互に重ねる。鶏がらスープにサムジャンと一味を加えてソースにする。盛り付け
バター醤油コーン入りガーリックポテトサラダ
バター醤油コーン入りガーリックポテトサラダ バター醤油で炒めたコーンとガーリックを入れたポテトサラダを合わせた病みつきになる一品です! バター醤油コーン入りガーリックポテトサラダ 【材料】冷凍ポテト 250gゆで卵 1個スライスハム 1Pコーン 1缶(1
🔴エスビー赤缶カレー、パウダールウにちょい足し♪
🔴エスビー赤缶カレー、パウダールウにちょい足し♪ エスビーといえば、みなさんご存知【赤缶】 赤缶から便利なスティックタイプや、パウダールウも販売されていますね♪今回はこちらの「エスビー赤缶パウダールウ」1袋2皿分に、スパイスちょい足しで楽しんでみました。 カレーの具材は、我が家では珍しくにんじん、玉ねぎ無し。《キノコ》《ジャガイ