米粉クッキーシナモン入り
米粉クッキーシナモン入り先日、米粉を初めて買い、クッキーを作りましたが、エスビー公式レシピでシナモンを使うのがあったので、作ってみました。 ◾️米粉のシナモンクッキーhttps://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/07772.html お砂糖なし、はちみつ使用でした。材料が全部家にありました
米粉のクッキー。 米粉、アーモンドプードル、米油でクッキーを焼いてみました。 米粉は、気になってたけど、うまく調理できるのかな?とか。。 チャレンジです。 個人的に、クッキーてバターの香りがないと若干さみしい。バニラとかいれるとよいのかな。 アーモンドプードルを入れたのでもちろんよい香りではあります
モンブランパンケーキ
モンブランパンケーキバニラパンケーキとモンブラン。 パンケーキをモンブラン風に。
朝食プレート
朝食プレート米粉の丸パン焼いて朝食。ブラックペッパー好きなので卵にもサラダにも。
米粉でグリッシーニ🇮🇹
米粉でグリッシーニ🇮🇹米粉で2種類のグリッシーニを作りました。米粉.水.塩.はちみつ.を入れて捏ねます。1つは米粉に粉チーズとブラックペッパーもう1つは米粉にバジル.オレガノ.ガーリックを入れています。少し生地を休ませてから細長く伸ばしてカリカリにトースターで焼きました。ちょっと太っちょになってますが😅そのままでもディッ
豆乳からマドレーヌへ
豆乳からマドレーヌへ納豆を作る時には豆乳も一緒に作ります♪豆乳を絞ると残るおからから、マドレーヌを作ってみました✨おからと米粉で焼くと、マドレーヌらしく粗めのしっとり感おからが粗めのサクサク感、米粉がモッチリ感をサポートレモンとヨーグルトでさっぱり新たなレパートリーの仲間入りです♡
シナモンココアとバウムクーヘン
シナモンココアとバウムクーヘン米粉のバウムクーヘンをいただいたのでシナモン入りのココアといただきました。バウムクーヘンは001、008とパッケージに書いてあったので少なくとも8種はあるってことかな? 古典的なゴツゴツのバウムクーヘンの方がバター焦がしで好きでした♫
レンジで3分☀おからと米粉のスパイス蒸しパン💐
レンジで3分☀おからと米粉のスパイス蒸しパン💐朝ごはんによく食べる、おからパウダー×米粉のココア蒸しパン。おからパウダーやココアパウダーは食物繊維を豊富に含み、おなかの中を綺麗に。また、カカオポリフェノールは美肌や脳の活性化にも効果的です✨最近は、ここにさらにスパイスを入れるのがマイブームになっています☺️スパイスにも身体を温めたり、リラックス