生クリームスコーン~粉の違いを見てみたよ
生クリームスコーン~粉の違いを見てみたよ【生クリームスコーン~粉の違い】 成分献血が趣味です。私にとって献血ルームはネットカフェ。に、しては本の品揃えは悪いけど(偉そうに) オレンジページは必ずチェックする。その中にムラヨシマサユキ氏の菓子が載ってたのでふーん…と撮影して後日作ってみた。 生クリームで粉...
ミルクレープ
ミルクレープカスタードと生クリームのミルクレープ。 お一人様ワンホール。
チョコスコーンその3
チョコスコーンその3【チョコスコーンその3】 実はバニラビーンズは入ってない。エッセンスで充分なのだ(笑)だって紹介したいスパイスにエッセンスがないんだもの。許して… チョコスコーン、本当は生地を冷やしてから打ち粉をしつつ切っては重ねてを数回繰り返して層にするんだけど、冷やし時間がなかったので...
チョコスコーンその2
チョコスコーンその2【チョコスコーンその2】 再び作ってみました。コンパウンドチョコというカカオバター配合ではない(植物性油脂かな?)お手軽なチョコを入れてます。 生地を伸ばしてチョコを挟んでカットして焼いたからガバッと開いてる😆 コンパウンドチョコ、初めて使ったけどけっこういいな。...
ホワイトチョコカレー
ホワイトチョコカレーお野菜たっぷりのホワイトカレーにホワイトチョコを加えてミルキーに。ご飯じゃなくペンネ添えパンケーキでいただきます。上のショコラビーフカレー(冬季限定のレトルト)と食べ比べも楽しい♪
酒粕シフォンケーキ
酒粕シフォンケーキ【酒粕シフォンケーキ】 最近ドハマりしてる酒粕。冬になると酒粕ブームが私にやって来ます。甘酒で飲むことが多いけど酒粕スィーツのご紹介です。 酒粕の香りがほんのりでしっとりフワフワなケーキです。 調理時間:40分■材料(4~6人分)全てg表記シフォン型1...
プリンとパフェ
プリンとパフェカスタードプリンといちごパフェ。 食べたいものを作りました。
ダブルシュークリーム
ダブルシュークリームカスタードクリームと生クリームたっぷり詰めました。四隅までクリームがたっぷり入るので食べ応えが凄かった。
バニラシフォンケーキ
バニラシフォンケーキバニラビーンズを使ってシフォンケーキ。
たい焼き
たい焼き餡子とカスタードでたい焼きを焼く。