ミュートした投稿です。
台湾料理も今ではだいぶメジャーになってますが、八角苦手な方おられますね。 菜館五香粉 フェンネル(インド)、シナモン、花椒、クローブ、ちんぴ 八角使用なしの五香粉となってます。 スーパーによってはスパイス売り場ではなく中華調味料コーナーにあると思います。
ありがとうございます。 リンゴとシナモンはやっぱり合いますね🎵 卵と牛乳なので、カスタードみたいな組み合わせだからか… 私にはプリンみたいに感じました😊💕
卵液が入っているのですね。 りんごとシナモンの相性が良い組み合わせと共に美味しそうですね。 たまごのかたまり具合はプリンのようなんですか?
回答してきました。
ポークビンダルー
ポークビンダルー ココナッツクリームの味が効いていて美味しかったです
そうそう、シナモンに似た香りがしてあとに爽やかな〜匂いが来ますよね〜✨️朝のハーブ珈琲にオールスパイスのパウダーを一振り入れたりヒハツ、とシナモンを入れたり、自分の好みをいろいろ試してみてます😄
ありがとうございます😊 そちらのレシピは初めてみました〜でも今回の作り方ほぼ同じでした🙋 シナモン良いですね〜😊
今回ナポリタンに初めて使用してみたのですが、シナモン美味しいんだな〜と驚きました😊 96オリーブさんもされていたのですね〜☺️
その通りです☺️ オールスパイスがシナモンのような香り…と説明されていたので、代用してみようと思い使ってみましたー🙋 本当に面白い発見でした✨
ありがとうございます。 やっぱりシナモンとリンゴは鉄板ですよね🎵 美味しくいただきました💕