ミュートした投稿です。
エリンギだってばー😆
エリンギだってばー😆 粉ふきにしたジャガイモとエリンギエリンギは縦に裂くんじゃなくて、茎?を輪切りにして使いま〜すオリーブオイルとバターでエリンギを炒める時にブラックペッパー·クミンシード·粗挽き黒胡椒を加えて香りを出すジャガイモを加え、さらに炒める。私はこのエリンギの食感がすきなんだけど、母は毎回「これ何?貝柱
栗の甘露煮
栗の甘露煮 栗の甘露煮をブラウンシュガー、クミン、シナモンを入れて作ってみました。 クミンとシナモンの良い香りでいつもの栗の甘露煮よりちょっぴりランクup❔ 栗の鬼皮、渋皮剥くのが大変😨takuさんの《大量のマロンペーストクリーム 》のレシピに早く気付くべきでした。後悔〰️😭
ハンバーグ 豆乳チーズのせ
ハンバーグ 豆乳チーズのせ 挽き肉100%のハンバーグ、作りました。 パン粉も卵も入れてません。パン粉の代わりにいつもチョップドオニオンかミンスドオニオン(某大型スーパーコ○○コでも売ってますが、SB の業務用もお得)、ソテードオニオン、クミンをたっぷり入れて作ります。 玉ねぎを刻まないので簡単、 便利、美
柿とミニトマトとアボカドサラダ
柿とミニトマトとアボカドサラダ 秋になると柿がでてくるので、このサラダ作ります柿とミニトマトとアボカド、塩、ブラックペッパー、クミン、オリーブオイルで味付けするだけ。柿のあまみ、ミニトマトの酸味、アボカドのコクがクミンとあって美味しいです
人参のクミンのきんぴら
人参のクミンのきんぴら 千切りの人参をクミンできんぴらにしました最近、クミン気に入ってます
バラ焼きに+スパイスを‼️
バラ焼きに+スパイスを‼️ ソウルフードとしてもお馴染みなバラ焼き。肉の下味にコリアンダー、ガーリックパウダー、五香粉を。焼く前にクミンシードを。玉ねぎと炒める過程でヒングパウダー(あれば)を各々追加しました~♪牛のばら肉は切り落としに置き換えてます。一味唐辛子をパラパラはお好みで。山椒や山葵も意外に合う!
今朝のホットトマトジュースには、「クミン」を入れました。 陽を浴びるから美肌に効果的なスパイス少しでも〜と切なる思いです😂
秋の実りのカレー(マロンペーストVer.)
秋の実りのカレー(マロンペーストVer.) マロンペーストシリーズ第二弾は、秋の実りのカレー🍁と言うことでエスビーの適塩カレーとマロンペーストを合わせました。 材料は、適塩カレー(ベジタブル )マロンペースト大きな丸なす椎茸(ダイス状にカット)木の実(ピスタチオ、アーモンド、クルミ、カシューナッツ、落花生、松の実を粗挽き )クミンシ
爽やかな余韻
爽やかな余韻 シーズニングで、茄子の香ばしクミン味噌を見つけて、家にあるスパイスと味噌で、マネしてみることに。 いつもの味噌炒めの砂糖を控えめにして、クミン、カレー粉を少々。 いつもより、甘くなく、ご飯にはよくあう、茄子おかずの完成。 もちろん、おいしかったですよ。 &nb
秋の味覚 栗のピザ
秋の味覚 栗のピザ 煮た栗(2個)の渋皮をとってまな板の上でスプーンで潰して細かくする。ボールに移して、マヨネーズ、ケチャップ、クミンと混ぜ合わせてソースにする。ピザ生地にソースをぬって、スライスした栗をのせ、パルミジャーノレッジャーノをたっぷりかけてオーブンで焼く。栗をソースに混ぜて、パルミジャーノレッジャーノのコク