簡単!ガーリックポテト
簡単!ガーリックポテト3月のテーマは「簡単・時短」です。 地元の特産品のひとつであるじゃがいも。レンジで加熱してから炒めることで時短!スティックスパイスの「ガーリック」と「パセリ」を使って、ガーリックポテトを作ってみました(・∀・)皮をむいたじゃがいも3個(小)を水で濡らしてラップに包み、電子レンジで3分半ほど加熱して、
みんな大好き🔴簡単・時短🟢メニュー【カレーの副菜】
みんな大好き🔴簡単・時短🟢メニュー【カレーの副菜】スティックスパイスアンバサダー:3月のミッション『簡単・時短』 チャレンジ中です。今回は新商品の【ディナーカレーフレーク】を使ってビーフカレーを作り、その付け合わせとして用意しました。カレーを仕込んでる間に爆誕メニュー全てビニル袋で混ぜて作る洗い物も不要な副菜 2人分の材料 手前から【キャベツの酢漬
チリパウダーでタコミート
チリパウダーでタコミートスティックスパイスアンバサダーの2月のテーマは「スティックスパイス1つで♪」…まさに私。以前このスティックスパイスのチリパウダーを初めて使って作ったタコミートに、え?スパイス1つでこんなにおいしくなるの?!と、ビックリ&感動いたしました。今回ももちろんチリパウダーでおいし〜く作りました☆ごち
シナモンを一振りで華やかチャイ風ミルクティー
シナモンを一振りで華やかチャイ風ミルクティーいつものミルクティーに、スティックスパイスのシナモンを一振りするだけで、手軽にインドのチャイみたいな味わいになります。シナモンの甘く華やかな香りが広がり、幸せな気分になります。 スティックスパイス1袋で、3~4杯分くらいに使えます。スティックスパイスは、料理やドリンクの味変にとっても便利です!
はまちとアボガドとトマトのコリアンダー醤油和え
はまちとアボガドとトマトのコリアンダー醤油和え1月のテーマにありましたコリアンダー醤油をアレンジし、ゆずポン酢を加えてさらにさっぱりとした醤油を作りました。ご飯の上にのせて、丼にしてもとても美味しいです。 【材料】はまち(刺身用) 80gアボガド 1個トマト 1/2個大葉
大皿鶏 鶏のスパイシー煮込み
大皿鶏 鶏のスパイシー煮込み鶏がらスープを温め、豆板醤、一味、クミン、コリアンダー、山椒、五香粉、生姜、ガーリックパウダー、醤油、砂糖を加える。鍋に鶏もも肉、厚揚げ、ネギを入れる。鶏がらスープに合わせた辛味ダレを加えて煮込む。煮込みながら味を整える。伝統的な中華辛味の煮込みを大皿で!辛い中にクミン、コリアンダー、五香粉の複雑味
鶏とゴボウの黒酢炒め
鶏とゴボウの黒酢炒め笹ぎりにしたゴボウを水にさらしてザルに開けて水を切る。塩胡椒して鶏もも肉とゴボウを炒める。黒酢30ミリ、水30ミリ、砂糖大さじ1を合わせる。鶏もも肉に8割くらい火が入ったら黒酢ダレを入れて少し煮詰めるように混ぜ合わせ火を止めてからクミンとレモン汁。黒酢ダレの甘酸っぱい味わいに鶏とゴボウが相性良く、ク
バターチキンカレー~こんにゃくで増量ごはんで。
バターチキンカレー~こんにゃくで増量ごはんで。【バターチキンカレー~こんにゃくで増量ごはんで。】 いただいていたバターチキンカレーを作りました。半分残っていたのです。牛乳とトマト缶とこのルウだけで完結するからマジで楽〜。 カレーを作ると米を食べすぎるから最近はこんにゃくを混ぜ込んでます。前回は白こんにゃく、今回は黒こんにゃく。こんにゃく単品で食
抱えて食べたくなるめちゃウマ健康サラダ
抱えて食べたくなるめちゃウマ健康サラダ~コリアンダー香るケールとキヌアのポキサラダ~ 調理時間:〇分 ■材料(4人分) ・マグロ−−−200g・ミニトマト−−−5個・紫玉ねぎ−−−四分の一個・黄色パプリカ−−−半分・ケールの葉−−−3枚・きゅうり−−−半分・アボカド−−−1個・ニンニク−−−1片・醤油−−−大3・みりん−−−大1・レモ
【スティックスパイス1つ♩】チリパウダーでピリ辛チキン
【スティックスパイス1つ♩】チリパウダーでピリ辛チキンスティックスパイスアンバサダー2月のテーマ「スティックスパイス1つで♪」 今回は 「S&B スティックスパイス チリパウダー」 をチョイス! 下味をつけたいつもの鶏肉(もも肉3枚くらい)に、小麦粉&チリパウダー(スティック1袋)をグリル前にサっと振りかけて、カリっと焼き上げれば完成✨