赤魚の味噌煮
赤魚の味噌煮味噌煮には五香粉、ヒハツ、ナツメッグを合わせたものを少々利かせて。ローレルの香りを移した油をかけて完成。ローレルも使う使わないで料理そのものが別物になるのでストックは常に切らさないようにしてます。今回ローレルの使い方を教えていただき有難うございました。
庭のローレル
庭のローレル庭のハーブを届けました。 ローレルとタイムとレモンバームです。 良き薫りです。
煮込み料理の定番! ローレルを使いこなそう!
煮込み料理の定番! ローレルを使いこなそう!こんにちは。スパイス&ハーブマスターの磯部です。今回は「ローレル」の豆知識や、料理が楽しくなる活用術をご紹介します。ローレルといえば、「月桂樹」「ローリエ」「ベイリーブス」などとも呼ばれ、カレーやシチューなどの煮込み料理に使うハーブとしておなじみですね。素材の臭みを和らげてくれる上品な香りは、いろい
サーモンたっぷりシチュー
サーモンたっぷりシチューノルウェーサーモン🐟の頭ばかり10個1パックのアラを見つけた➰✨どうする⁉️殆ど生ゴミ〰️😣🤔やはりノルウェーサーモン買っちゃいました〰️😰しかも年末の忙しい時に…😖とにかく下処理塩とホワイトワインを振りかけ10-15分後洗って熱湯で湯通ししてディルウィード、タイム、ローレルを振りかけ冷凍室へ~✨
洋風雑炊
洋風雑炊クリスマスイブのごちそうをつくろうと思って昼は、いろいろな余り物で雑炊つくりました残りご飯で作った割には美味しかったです
S&B公式レシピ「チキンと冬野菜のシチュー」
S&B公式レシピ「チキンと冬野菜のシチュー」S&B公式レシピ「チキンと冬野菜のシチュー」を作りました♪レシピでは「S&B濃いシチュー」を使いますが、今回は「栗原はるみのクリームシチュー」を使いました。「栗原はるみのクリームシチュー」は、パウダールウがサッと溶けて、直ぐに滑らかでクリーミーなシチューが完成します。冬野菜の甘さをし
クリスマスディナーのスープ🎄
クリスマスディナーのスープ🎄クリスマスディナーを作りました。 キノコのポタージュスープです。 ローリエは軽く炙るといいと聞いてからそうしています。とても香りが良くなりますよ🍽️🥂💫
ベジタブルカレースープ
ベジタブルカレースープ残り野菜がたくさんあったので、細かく刻んで、スープにしました豚挽き肉、ピーマン、パプリカ、セロリ、玉ねぎ、じゃがいも、蕪、人参などたくさんピーマンやパプリカが入ってもカレー味ならまとまります
アボカド➕玉ねぎ➕シーチキン➕トマト➕マヨネーズ~🎵
アボカド➕玉ねぎ➕シーチキン➕トマト➕マヨネーズ~🎵友達の家にお泊まりした時に作ってくれた美味しいサラダ😍アボカド🥑、玉ねぎ、シーチキン、トマト🍅のサラダ白黒ペッパー、タイム、セージ、フェンネル、ローレル、ローズマリー適当に入れてアレンジ😉takuさんのお料理に度々登場の《エルブドプロバンス》買ってないのでブレンドの量は分からないけど…適当にアレンジ
久しぶりにビーフシチュー作りました フォンドボーを使って本格的に。 牛肉、じゃがいも、人参、大根をいれました。 トッピングには、カリフラワー、ブロッコリー。 使ったのは、ローレル、ブラックペッパー。 洋風な料理には必ず入れる、 我が家にはなくてはならない、スパイスとハーブです