非常に食べにくい朝食(笑)
非常に食べにくい朝食(笑)こぼさぬように‥・大きく口を開けて…いただきま~す♪🌭
カツサンドソースにオレガノ&マスタードを使って🍀
カツサンドソースにオレガノ&マスタードを使って🍀カツサンドのソースに、ケチャップとお好み焼きソース、マスタードにオレガノを加えました。そしてマヨネーズも添えてみました🥪おいしかったでーす(*´з`)
ロブスター・テルミドール
ロブスター・テルミドールお正月用のロブスター🦞を【テルミドール】に 使用した《スティックスパイス》はガーリック と パセリバターで玉ねぎとスティックスパイス(ガーリック)を炒めマスタード入りベシャメル的なソースを作りロブスターのむき身、ミソ、卵とスティックスパイス(パセリ)を和えましたスティックスパイス・ガーリック生のニン
スパイスチャージ🌶🌿
スパイスチャージ🌶🌿ブライン液にスパイスを溶かしたものに豚バラ肉を一晩漬け込んでから表面をカリッと焼いて、テンパリングして油を切ったいろんなスパイスたちをざっくり混ぜ合わせる。最後にミントを散らして、いろんな風味や香りがするザクザクのパンチある一皿に。 スパイスチャージ完了🌶🌿
マスタードソースの肉団子に、ガッツリ枝付きローズマリーが添えられてました。 ろーずまりーは素揚げされているようで、食べて美味しかったです 揚げたものが苦手なのですが、揚げられた肉団子。 マスタードとの相性が良かったです
【マイユ種入りマスタード】寒くなってきたので、温かいポトフを💭
【マイユ種入りマスタード】寒くなってきたので、温かいポトフを💭だいぶ久しぶりの投稿になります。 今年の夏は長かった。。そして秋は一瞬のような気がします。体調管理が大変ですよね。 私が住んでいる京都もだいぶと冷え込むようになりました。 なので、温かいポトフを。 ポトフのお供には、エスビー様のマイユ種入りマスター
粒マスタード
粒マスタード粒マスタードを作りました。 マスタードシードとお酢、塩、砂糖があれば簡単に出来てプチプチ食感が楽しめるのでよく作ります。
マスタードとはちみつとカレー粉
マスタードとはちみつとカレー粉S &Bマスタードを使ってはちみつ.カレー粉でソースを作り焼いたウィンナーに絡めるだけの簡単すぎおつまみを作りました🍺おいしかったです😊
かぼちゃとナッツの根菜サラダ
かぼちゃとナッツの根菜サラダかぼちゃとナッツの根菜サラダを作りました。茹でて潰したかぼちゃ.細切りにして茹でたさつまいも.ごぼう.人参.ゆで卵をマヨネーズとクリームチーズ.マスタードと少しのはちみつと塩にそのままのナッツと砕いたナッツを加えてよく混ぜパセリを散らしたら完成です。食べる前に粗挽きブラックペッパーをゴリゴリしてくだ
ピクニックお弁当
ピクニックお弁当お休みの日のピクニック弁当🍱 入れ物を変えただけ食べる場所を変えただけでご飯が美味しく感じます 仕切りがしづらくて結局タッパーにお皿を入れるという技! レンチンしたポテトを油で焼き目つけて塩やブラックペッパーをかけて食べるのが好きですフライドポテト風