ミュートした投稿です。
🌿ローズマリーわさわさです。 そのセリフもおなじみになりました。 皆さんのご回答たくさん頂き ありがとうございます。 ここ最近の使い方はローズマリーを花瓶にさして クーラーの風が通る所に置いとくと あの爽やかな香りが優しく香る ルームフレグランスになっています。 毎日、水を変えていると根っこが
こく旨チキンソテー
こく旨チキンソテー 焼肉のたれとハーブでチキンソテーを作りました✨️使用したハーブは『ローズマリー』🌿✨️ ローズマリー・ニンニク・たれにつけて置いた鶏むね肉に片栗粉をまぶして焼いたので外側パリッと中はジューシーに仕上がりました🎵ローズマリーの風味が爽やかで美味しい一品になりました✨️付け合わせは茹でたいんげ
🌿ローズマリーわさわさの件🌿✨
🌿ローズマリーわさわさの件🌿✨ おうちカフェ?おつまみメニュー『カナッペ』 ガーリックトースト作る時、輪切りにしたにんにくをバケットにこするでしょならローズマリーもこすったら香りがつくし良いんじゃないかと大正解。 海老ペーストとクリームチーズならぬドリップヨーグルトをつかってローズマリー香るカナッペを作りました
3種のきのこクリームパスタ
3種のきのこクリームパスタ 朝晩の涼しさや秋の気配を感じる今日この頃きのこの季節到来ということで…きのこのクリーム仕立てパスタを試作♪ソースはFPに下記を合わせ、しめじ、ハナビラダケ、舞茸 計200g牛乳100ml生クリーム50mlにんにく麹、生姜麹、玉葱麹、塩麹 各大1白ワイン大2レーズン約50粒ローズマリー大1パセリ大1&
ほうれん草とバジルの冷製カルボナーラ
ほうれん草とバジルの冷製カルボナーラ 夏バテ気味な時は大好きな冷製パスタで✨冷蔵庫に眠るほうれん草と庭で元気なバジルを合わせてカルボナーラに♡乾燥パスタと長めのローズマリー枝を少なめの湯で一気に最後まで茹で切りそのままベーコンとソースを投入今回のソースは濃厚仕立て。ほうれん草5株ごま油( 低温圧搾 )大2干し葡萄約50粒にんにく麹大1、
ローズマリー香る~トマトとチーズのチキンソテー
ローズマリー香る~トマトとチーズのチキンソテー 暑い日が続きますね。夏バテしないように夕食は甘いトマト、チーズ、鶏肉を合わせてガッツリ!ローズマリーを一枝添えて焼きました。爽やかな香りがいい感じ~ どうぞ皆様ご自愛くださいませ。
ベランダ菜園のハーブたちをチラ見せ🌿 トッピングバジルとスイートバジル トッピングバジルは挿し芽をして育てたらモリモリとなり成功した感じ。 そして挿し芽した株のほうが香りがしっかりしてるように感じます。 ローズマリーは新芽が出てきました🌿 唐辛子も赤く色づいてきました。
我が家のベランダにあるハーブ大活躍してるのは ミント、ローズマリー、パセリです。 どれもわさわさです。 使い方それぞれ 秋にはまた増やす予定。 フレッシュハーブ魅力的です。
手作りトマトソース【瓶詰め保存】
手作りトマトソース【瓶詰め保存】 ■材料トマト・・・1kgチューブにんにく(S&B)・・・5cmEVオリーブオイル・・・75mlA:ブラックペッパー(S&B)・・・小さじ1A:オレガノ(S&B)・・・小さじ2A:ナツメグ(S&B)・・・小さじ1/2(クミン代用)A:ローズマリー(S&B)・・・小さじ1/3A:タイム(S&B)・・・小
自家製パストラミ
自家製パストラミ 牛肉の塊があったので久しぶりにパストラミ作りました牛肉に塩、重曹を漬けてしばらくしてから洗い流し、醤油、黒胡椒、タイム、オレガノ、バジル、オリーブオイルを漬けて3日寝かし湯煎して作りましたそのまま食べても、サンドイッチにいれてもスパイスが効いていて美味しかったです