taku
2024/11/23 02:04
鶏がら出汁の洋鍋
娘が遊びに来たので洋鍋に✨
昨日調達した鶏がらに
オーブンで焼きを入れて出汁を取り
一晩寝かせて冷蔵庫の具材を投入
洋鍋の具材の決め手はセロリ
あとは有り物野菜をゴロゴロ系で煮込んで
最後に手羽先を✨
鶏がら同様焼き目をつければ
香ばしさを演出できたのにと反省
出汁は
鶏がら、三種のコンソメ
ガーリック、ジンジャー
昆布、椎茸、マッシュルーム
鍋の香り付けには
ローズマリー
取り分け時に
エルブドプロバンスと
ホワイトペッパー
おかわりには
炊きたての薩摩芋ご飯にかけて
洋風おじやで頂きました😊
美味しいの一言は嬉しいものです♪
コメントする
5
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しいそうな手羽先の鍋ですね➰✨
パット見、カニ足⁉️と…もう一度見たら…やっぱり手羽先でした😅
焼きが入った鶏ガラ、美味しいんでしょうね🎵骨から出た出汁は美味しさ格段に違う〰️✨
裏のめし屋で待ってるわ〰️😁
手羽先、1本、2本…と投げ込んで〰️😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示takuさん、こんにちは!
これは美味しい鶏のお出汁がでていますね👀✨
さつま芋ごはんとの組み合わせも気になります♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示娘さんの笑顔が目に浮かびます
美味しそう〜♡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おいしそうな洋鍋ですね。
決め手はセロリなんですね~
初めてのお鍋ですがおいしそうですね。おいしいの一言もうれしいですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あ〜、お湯割り飲みたくなりました〜♪