つけうどん
つけうどんつけうどんを作りました。 寒くなると温かいものが食べたくなります。つけ麺風で頂きました。うどんは乾麺です。 市販の出汁、乾燥しいたけで出汁をとり豚肉や鶏団子ニンジンや焼いたねぎを入れさっと煮込み最後に風味アップにs&b生しょうが(しょうがチューブの掲載忘れました。)を入れて完成柚子の皮を切って乗せま
エスビーコミュニティサイト一周年、おめでとうございます。 ハーブを色々栽培していますが、飾りに使うくらいでなかなか活用出来ていませんでした。 此方のサイトで様々な料理に使える事がわかり、どんな風に使おうかと張り合いを持って栽培しています。 スパイスもエスビーお届けサイトにて、基本的なものを揃えて毎日
アボカドの和製パスタ
アボカドの和製パスタ洋のアボカドがあれば和のアボカドも…という訳で、 アボカドと中落ちにめんつゆを合わせ相性の良いガーリックオリーブオイル(多め)で、和製アボカドソースに✨ 茹でた麺とソースをボウルで混ぜ合わせて わけぎいりゴマ青のり松の実(八つ割り)七味唐辛子をトッピングし柚子や巣立ちなど置いて完成✨ アボカドの風味
クリスマスカラーの野菜炒め(笑) 赤ピーマン ほうれん草 ハム 味付けはハムの塩分とコショウ…と思ったけど こちらでプレゼントに頂いて〈ガラムマサラ〉デビューしてからはパンチが欲しいときなど、よく使うようになりました 皆さんのスパイス使いやお料理も参考になります!
ラムのカレー
ラムのカレースパイス&ハーブのコミュニティに入って今年はスパイスカレー作りにチャレンジした年でした。 S&B SPICE&HERB TVのアフターグロウさんの回を見て「そんなに考えすぎずでいいんだなぁ」と気が楽になったのはすごくよかったです。この回ですね(https://www.youtube.
レンコンと鶏の昆布出汁煮
レンコンと鶏の昆布出汁煮皮を剥いて一口大に切ったレンコンを1〜2分湯通し。鶏もも肉に塩糀パウダーを振りかけて5分位おいておく。鶏もも肉をフライパンで焼き色を付けてフライパンに出た油を拭き取っておく。フライパンにレンコン、昆布出汁、味の素、砂糖、醤油を入れて中火で煮詰める。塩糀で鶏肉が柔らかく、昆布出汁がしっかり染みて冷めて
すき焼き
すき焼き前倒しで大掃除を終わらせてくたくたで…すき焼きを調理しながら即席で作ったすき焼き専用七味唐辛子は、一味唐辛子、黒ごま、大葉、クミン、山椒、シナモン、ナツメッグで調合しました。
久しぶりにビーフシチュー作りました フォンドボーを使って本格的に。 牛肉、じゃがいも、人参、大根をいれました。 トッピングには、カリフラワー、ブロッコリー。 使ったのは、ローレル、ブラックペッパー。 洋風な料理には必ず入れる、 我が家にはなくてはならない、スパイスとハーブです
アボカドのスィートペペ
アボカドのスィートペペ昨日の煮付けの為に作り置いたプロバンスソースにアボカドを合わせてパスタに✨ アボカドの風味とフレンチのハーモニー♡ パスタは茄子を使ったペペロンチーノで甘辛のスィートな関係性に♪アボカドには多めのガーリックと多めのオリーブオイルが合うので4ケみじん切りにオリーブオイルは40ml✨ エルブドプロバンス
クローブぱらり。大人の飲み物(ウイスキー×珈琲)
クローブぱらり。大人の飲み物(ウイスキー×珈琲)ザクロとオレンジを漬け込んだウイスキーとコーヒーその上に甘い生クリームを6分だてくらいの緩さ そして、無いのとあるの飲み比べたら全然違う 「クローブ」生クリームの上に、ぱらりして飲む大人の特権 ウイスキー クリスマスにもいいかも♪