お手軽!ソーセージナポリタン
お手軽!ソーセージナポリタン【お手軽!ソーセージナポリタン】🌭 スティックスパイスモニターキャンペーンもこれで最後です。もっと昼間に撮影できるように次回からは早めに行動しよう。 写真が暗くなっちゃうから。 パプリカパスタもおいしかったけどこちらもちゃんとナポリタンだわ。ソーセージ、ドラえもんのが売
シナモンバナナアイス
シナモンバナナアイスエスビー食品さんのインスタのレシピスティックスパイスシナモンを使って、揉むだけバナナアイスを作りました。 買ったばかりのバナナを使ったためか、思いのほかフレッシュな味わいに仕上がってます。もうちょっと熟したバナナを使うと濃厚なバナナ感が出そう。夏場はこのフレッシュな感じのでいいかな〜。とっ
☀️ 🍅 朝起きたら、だるおもーです。気合い入らない🥺 【ジンジャー+シナモン 】 セレクトです💫 黒擦りごま+トマトジュース を600Wで1分加熱。 +お酢+スパイス+mctオイル その後、 【コーヒー+胡椒(ヒハツ)】入れた、 《ソイラテ》☕️ 海外ではスパイスコーヒー
スティックスパイスのモニター当選で、 全種類作れるんだろうか…とレシピごとにスパイスとレシピ名のメモを輪ゴムでとめました。 (暇なやつ) スパイスって絶対に使いきれずに風邪ひいたようなスパイスだらけになる。でももったいなくて捨てられない。 だからこのスティックスパイスはいいですね! 余るスパイ
🟢公式レシピ🔴【お手軽!ソーセージナポリタン】作りました
🟢公式レシピ🔴【お手軽!ソーセージナポリタン】作りました公式レシピブックから 【お手軽!ソーセージナポリタン】 2つのスパイス 「シナモン」「ガーリックあらびき」を使ってしっかり煮込んだ様な味わいのパスタ 作ってみました ソーセージは、魚肉ソーセージしか食べない為、変更。 参考画像にあるパセリがまだ育ってないから😂イタリアンパセリに変えました。 フレ
2つのスパイスでお手軽!ナポリタン
2つのスパイスでお手軽!ナポリタンモニター当選品のレシピ本で紹介されていたシナモンとガーリックスティックスパイスを使ってソーセージナポリタンを作りました。じっくり煮込んだような味わいの正体はシナモン!って書いてありました^ ^計量要らずで簡単なのに深みのあるナポリタンになりました。パセリの色も鮮やかです!スパイスは小袋3本入りでした
冷凍チュロスを活用してごはん食べたいなと思ったので シナモンパウダーをアレンジしてシナモンシュガーを作りました。 つけてチュロスを美味しくいただけました。
粒あんdeバナナミルクシャーベット
粒あんdeバナナミルクシャーベット炊飯器の小豆にハマり、今回バナナと生クリームを合わせてみました☆完熟バナナ一本と生クリーム少々、メープルシロップをミキサーでトロトロに完熟バナナをもう一本千切って混ぜ粒あんに合わせてシャーベット状に風味づけはナツメグバージョンカルダモンバージョンシナモンバージョンの三種で✨つくる傍から美味しさ漂いま
米ぬかdeクッキー
米ぬかdeクッキー精米時の副産物、米ぬかは一年中大活躍冬の土壌造り、追肥からクッキーまで今日は米ぬかでクッキーを焼きました。バター不使用のヘルシーバージョン♡最後のちょい足しで、シナモンブラックペッパーの二種に✨黒胡麻、焦がしカラメル、キャラウエイ、アニスシード、クミン、コリアンダーなどなど、他にも色んなバージョンを
🍅毎朝のルーティンのトマトジュースです そろそろアマニオイル2箱目がなくなるので、次のオイルは何にしようかな?と思ってます。 ずっーーーっと10年ほど浮気しつつもほぼオリーブオイルだったので☺️