ミュートした投稿です。
エビのカレー
エビのカレー ~エビのカレー~調理時間:30分■材料(2人分)えび 10匹玉ねぎ 一個赤缶カレー 一袋トマト缶 1/2個シナモン 1/2袋チリパウダー 1/2袋ニンニクチューブ、しょうがチューブ 各2センチサラダ油 大さじ2牛乳 100ml■作り方【1】エビの殻をむき、頭をとる。【2】フライパンにサラダ油を入れて
テラシは、エビの旨味がギュッと詰まったペーストを目指していて、 サンバルは、赤唐辛子、トマト、ガーリックなどを甘く煮たものです。 エビの風味が強い甘辛トマトペーストみたいなイメージです。
コメントありがとうございます😊 きのこは1年を通して価格も量もほぼ安定しているのでとても重宝しています。 肉厚のエリンギのガーリック味も歯応えがあって美味しそうですね♪
鯖缶グリーンカレー
鯖缶グリーンカレー こちらで見た鯖カレーが気になっていてたのでグリーンカレーを作ってみました。 鯖の水煮、玉ねぎ、ジャガイモ、ズッキーニ、シメジ、業務スーパーのグリーンカレールー😋チューブニンニク フライパンで野菜達をにんにく油で炒めるその中に鯖缶を全て入れて水を足して煮込む野菜に火が通ったらルーを
焼いてるとうもろこしだけでもおいしそう!煮汁をパスタにって😋 ガーリッククリームソースでおいしそうですね〜^ ^食べてみたいです✨✨
エビのガーリック揚げ
エビのガーリック揚げ ~えびのガーリック揚げ~調理時間:5分■材料(2人分)えび 6匹にんにくチューブ 1センチブラックペッパー 適量塩 適量サラダ油 適量■作り方【1】えびの下処理をする。殻ごと食べられるものはそのまま、殻が硬いものは殻を剥く。にんにくを揉み込む。【2】フライパンに油を入れてえびをからりと揚げる。【3】
完熟ゴーヤのジャム
完熟ゴーヤのジャム 緑のカーテンと果実の両面でお世話になったゴーヤも終盤に…今回は完熟ゴーヤを砂糖と煮詰めて最後に取り置いた種を中に忍ばせジャムにしました✨完熟の種は甘く、ほんのりタイムのような苦さがあり、カリカリの食感で口の中で心地良く弾けます♪ マヨネーズ、バジルと合わせてディップに( ガーリックトースト
丸ごととうもろこしのクリームパスタ
丸ごととうもろこしのクリームパスタ とうもろこしの煮汁でパスタを茹でたい…かねてからの想いを実現しました✨ とうもろこしは網で焼き目をつけ、身はバターと醤油で炒めて一旦取り置き燻製に…芯は圧力鍋で煮出す 乾麺を芯の煮汁で茹で切り中火で生クリーム、コンソメ、エスビーのチューブ生にんにくを絡めたら燻製醤油バターコーンを
ありがとうございます😊 アヒージョはカロリーが高いイメージでしたが、オリーブ油(コメ油)の使用を控えめにしたらキノコや(温)野菜をたくさん食べることができました。 本当に手軽にできて美味しいです。ガーリックの風味がとてもよかったです。
アヒージョ
アヒージョ 写真はマッシュルーム、冷凍シーフードミックス、ブロッコリー、ミニトマトを使った時のものです。マイタケで作ってもとても美味しく、キノコ好きにはとても嬉しい商品です。