スパイス&ハーブマスターの磯部です。みなさま、クリスマスをいかがお過ごしでしょうか?
今年もあっという間に年末!ということで・・・2024年を振り返り、
みなさんの「今年のスパイス&ハーブ」といえば何だったか、教えてください~!
例えば、
・ペッパーミルを新調。【こしょう】の挽きたての香りに改めてハマる!
・スパイスカレー作りに挑戦。【クミンシード】は相棒♪
・ベランダに【ミント】をお迎え🌿さわやかな香りで春夏を過ごしました
・・・・・などなど。
私の「今年のスパイス&ハーブ」は・・【チリパウダー】。
春に「スティックスパイス」が発売され、小さじ1の分量での個包装の使い勝手を一番うれしく感じたスパイスがこちらでした。
https://www.sbfoods.co.jp/products/detail/18224.html
チリパウダーは、タコスやチリコンカンなど、メキシコ風の料理作りに活躍するミックススパイスですが、パプリカや唐辛子、ガーリックなど湿気を吸いやすいスパイスが多く入っていて、開封後はどうしても固まりやすいのが悩みでした。。。
しかし、小さじ1の分量が個包装されたスティックスパイスは、使いたい量がさっと使えて感動!
ちょうど、小学校高学年の息子が辛いものを美味しく感じる年ごろになったこともあり、タコスやタコライスが家族が希望するレパートリーに加わったのでした。
トルティーヤで包むタコスは週末のお楽しみメニューとして、ごはんにのっけるタコライスは平日夜にさっと済ませたいときの丼メシとして、気分次第でいつでも活躍するメニューです。
本格タコス
https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/10015.html
簡単タコライス
https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/09113.html
家族もチリパウダーの魅力を再発見し、ピザトーストや揚げ物の仕上げの香りづけなどにもささっと使っています。
皆様の「今年のスパイス」「今年のハーブ」も教えてください!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示色々ありましたがやっぱり
クミンパウダーです。
香りよくスパイシーで万能選手!!
我が家のマンネリカレーが
シャキッとおいしくなりました。
トマト、ほうれん草、
べ−コンなど入れた洋風味噌汁にも
とても合いました。
もっと新しい使い方を探したいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今年のスパイス、、、と言えば、テーブルコショー。子供の頃から当たり前に台所にあったこの商品の素晴らしさを改めて知れたことです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ヒハツをドリンクに入れると
美味しいと
知った事です✨️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示家庭菜園で育てているローレルを乾燥させて作ったことです。
ちょっとした煮込み料理などに使用できるので便利です。
ローレルを入れるのと入れないとでは味の深みも違い重宝しています。
来年はいろんなハーブを育てて活用できればと思っています。
またスパイスも少しずつですが増えてきているので料理に生かせればいいなと思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は、西洋ワサビです。
これまでも好んで使用しておりましたが、今年は特に気分でした!
お蕎麦 お刺身 ローストビーフ等はもちろん、冷製パスタやバーガーにも取り入れて愉しみ、確立したレシピも持てました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今年の…
ローズマリーは庭にあるのでこのコミュニティで記事やみなさんのコメントなどを参考に
もっと使ってみようと飲み物に挿したり料理に加えたりしました
いちばんつかったスパイスはブラックペッパー♪ 定番ですが
来年は使ったことないものに挑戦したいです
パプリカパウダー、白コショウ、ミルつき七味気になってます^^
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示チリパウダーは1瓶買ってしまうと多くて使いきれない場合もあるので、スティックスパイスなら手軽に使えていいですね✨
私の今年のスパイスはクミンで、ハーブはディルです。
好きというのもありますが、お仕事でも家庭でも、たくさん使いました。
来年はオールスパイスやフェヌグリークを積極的に使っていきたいです。
参考にしたいので、ぜひ、マガジンでも紹介して欲しいです😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スティックスパイスと出会い、何回か使って料理していたら、今まで小さじと思い込んで使っていたスプーンが小さじ1/2である事に気が付きました。
なんか少ないな〜と(笑)
ありがとう、スティックスパイス…