ミュートした投稿です。
新玉ねぎと牛肉のスープ
新玉ねぎと牛肉のスープ 亡き母の思い出の料理【新玉ねぎと牛肉のスープ】を作りました👩🍳新玉ねぎが出回ると毎年必ず作って、春がきたな〜と感じられるスープです🌸牛の薄切り肉と新玉ねぎ・にんじん・椎茸をひたひたの水と白ワインでコトコト煮込んで、コンソメで味をつけ、最後にブラックペッパーを振りかけるだけの簡単料理🤭時間はかかるけ
にんじんラペにスティックスパイス♡
にんじんラペにスティックスパイス♡ にんじんラペ。オリーブオイルでさっと炒めて、塩コショウとスパイスで仕上げました。簡単、ヘルシー♡ワインのつまみにぴったりでした(^^)スティックスパイス、ちょこっと使うのに最高です!
シナモンでアップルパイ🍎
シナモンでアップルパイ🍎 夫のお誕生日にアップルパイを作りました🍎りんごを煮て作ったフィリングにS&Bスティックスパイス「シナモン」で風味をつけて、本格的な仕上がりに👩🍳旦那っちも喜んでくれて、大成功〜😆
タコス
タコス タコミートはスティックスパイスチリパウダーとクミンでささっと炒めてなんちゃって。あとはお野菜とチーズで簡単!時短!
金目鯛のアクアパッツァ
金目鯛のアクアパッツァ 夫の誕生日に、夫の大好きな金目鯛でアクアパッツァを作りました🐟金目鯛は28cmのフライパンでも尾がはみ出る程の大きさ👀!まずは金目鯛に塩こしょうで下味をつけ、フライパンにオリーブオイルを引いて両面に焼き色をつけます金目鯛がひたひたになる位の水と白ワイン・白だし・チューブにんにくを加え、かぶ・長ねぎ・
ルーロー飯(もちろん大豆ミート)【スティックスパイス3月8️⃣】
ルーロー飯(もちろん大豆ミート)【スティックスパイス3月8️⃣】 スティックスパイスアンバサダー参加中!3月のテーマは「簡単•時短」♫ 新製品のスティックスパイスの「五香粉」を使った大豆ミートのルーロー飯です。リーフレットにあったルーロー飯を大豆ミートミンチで作りました。 大豆ミートはもっと大きなものの方がルーロー飯っぽいけど味はマジでルーロー
シチューに鉄板の🌿「パセリ」ぱらり
シチューに鉄板の🌿「パセリ」ぱらり シチューに「パセリ」「ブラックペッパー」は鉄板ですよね♪ はい、シチュー煮込みました。淡い色味に、スティックスパイス「パセリ」🌿のグリーンがめちゃ映えます✨ 鶏もも肉のシチュー🐔にフレッシュな香りが漂って♪
🌿サクッとクロックマダム風🍳
🌿サクッとクロックマダム風🍳 パセリが輝かしい🌿笑簡単にクリームチーズでベシャメル風ソース。・クリームチーズ・マヨネーズ・ヨーグルト小さじ2くらい袋で混ぜ、パンに塗り、「味付塩こしょう」ふる。卵とチーズのせてトースターで1100W6分焼いてます。ここは卵のとろけ具合とご相談ください。私はとろっとろーが好きなので、若干時間短めです
カルボナーラ風パスタ
カルボナーラ風パスタ 燻製ハムと玉ねぎ・ほうれん草でカルボナーラ風パスタを作りました🍝茹でたパスタに炒めた具材とチーズ・牛乳・たまごを絡め、仕上げはスティックスパイス ブラックペッパーで👩🍳開けたてフレッシュなブラックペッパーの香る美味しいパスタが出来ました😋
基本のスパイスでいろいろキノコのキーマカレー
基本のスパイスでいろいろキノコのキーマカレー 印度カリー子さんが「スパイスカレーを作る時の基本のスパイスは、タクコと覚えてください。」と言われていたので、とても覚えやすくていいなと思って、私もよく「タクコ」と言う単語を使っています👩🏻🍳 タはターメリック、クはクミン、コはコリアンダーです。 今回はいろんなキノコを使って、基