スパイスおいなりさん
スパイスおいなりさんスティックスパイスアンバサダーの4月のテーマは、アウトドアアウトドアはあまり得意ではないですが、お花見といえばおいなりさん🌸スパイスを使ったおいなりさんもあるとのことで、作ってみました。カラフルを目指して、酢飯ではなく、クミンと大葉、ターメリック、パプリカパウダーと鯖、スパイスそぼろ、の4種のご飯。
ポルサンボル
ポルサンボルスパイス料理を色々調べていたら、スリランカのふりかけ風?見つけてチャレンジ。ココナッツファインが主になってますが、スティックスパイスチリパウダーの素敵な香りと風味が美味しさをアップしてくれた気がします!混ぜるだけで簡単なのも◎
タコス
タコスタコミートはスティックスパイスチリパウダーとクミンでささっと炒めてなんちゃって。あとはお野菜とチーズで簡単!時短!
時短?もやしナムル
時短?もやしナムルあと一品やつまみに最適なナムル。やはりレンジで。サンチュを入れて彩りも。チューブではなく、スティックスパイスガーリックを使って、風味よくおいしくできました。
辛鍋でほかほか
辛鍋でほかほか寒いー暖まるものーと思っていたら鍋野菜セットが格安!?野菜高騰の今、これは鍋しかない!エスビーさんの豆板醤鍋レシピ参考に熱々旨辛美味しくいただきました!
チキンプラオ
チキンプラオエスビーさんレシピでチキンプラオホールスパイスを熱する加減が難しいですが、美味しい🤤追いがけですこしガラムマサラプラスして香りもよかったです。副菜はピリ辛、酸っぱい、甘いを意識して。
エスニック
エスニックナンプラーを使って鯛のカルパッチョ風。パクチーとの相性もバッチリでした。
スティックスパイス1つ
スティックスパイス1つ小松菜のチリパウダーマリネマリネに胡椒ではなくチリパウダー➕単純ですが、風味が変わって美味しい!少し置いた方がスパイスが馴染みました。小松菜の茎は太い時には細めにした方が◎でした。
スパイスチキンカレー
スパイスチキンカレースティックスパイスガラムマサラと塩、ヨーグルトに漬けた手羽をカレーにしました。カレー自体にも色々スパイスを入れたから?味わいが思っていたのと違いましたが、手羽も柔らかく、美味しくできました。
スティックスパイス1つブラックペッパー続きですが。。美酒鍋広島は酒どころ西条の郷土料理味付けは酒・塩・胡椒のみということで、フレッシュなスティックスパイスブラックペッパーを。美味しかったです!