寒いので・・・
寒いので・・・買い物に行った時、酒粕を見つけました。(そう言えば、今シーズンまだ作っていなかったな…)ということで粕汁を作りました。 鮭を入れられる方もおられるみたいですが、私んチは豚肉です。大根、人参、蒟蒻、お揚げ、ちくわ、今回は蒲鉾もあったので入れました。お味噌と最後にお醤油も入れて。地元の酒蔵の酒粕なので美
すき焼き
すき焼き前倒しで大掃除を終わらせてくたくたで…すき焼きを調理しながら即席で作ったすき焼き専用七味唐辛子は、一味唐辛子、黒ごま、大葉、クミン、山椒、シナモン、ナツメッグで調合しました。
鶏レバーの甘辛煮にブラぺあらびき
鶏レバーの甘辛煮にブラぺあらびきモニターキャンペーンの商品から少しいただいて… 大好きな鶏レバーの甘辛煮にプラベを仕込んでみました。スパイスは開けたてだと本当に香りがいいですね。 一味もかけてブラぺもかけてとかなりパンチのある甘辛煮になりました。とはいえ、もっとかけてもいい♫夏向きの鶏レバー甘辛煮です。&nbs
ふわっと栗香るチャイ
ふわっと栗香るチャイ耐熱カップに紅茶パックと低脂肪牛乳(牛乳、アーモンドミルクも可)200cc程度、五香粉、オールスパイス、ターメリックパウダーを各軽く一振り入れてレンチン。五香粉だけはマスト。あとはその時の気分だったりお好みで。ボンヌママンマロンクリーム小さじ1/2(量はお好みで)、一味唐辛子(個人的趣向なのでなくて
スパイシーから揚げ
スパイシーから揚げ鶏肉をボンヌママンマロンクリーム20g、米酢、お酒(無塩)各大さじ1、すりおろし生姜、一味唐辛子、ブラックペッパー、粉チーズ適宜を混ぜたブライン液に付けて冷蔵庫で保存。片栗粉とS&Bタコスシーズニングを混ぜた衣を付けて2度揚げ。ピーマンの素揚げと一緒に盛って完成。
あんかけラーメン
あんかけラーメン今朝は寒かったので市販のラーメン(スープ半分)、肉、野菜、しょうがのすり下ろし、五香粉、水溶き片栗粉であんかけラーメンにしました。食べる前に一味唐辛子を好きなだけ。ポカポカになりました♪
ワカメ丼にチリペッパー
ワカメ丼にチリペッパーワカメを戻しすぎてしまい、適当に炒めて大豆ご飯の上に乗っけて簡単お昼ご飯です。大豆は黒白大豆を炒ってフープロに少しかけてから水で戻して米と一緒に炊飯。 大豆ご飯は最近ハマってます。ワカメ炒めがパンチにかけるのでチリペッパーをかけました。なんともやっつけランチだ。(笑)
絶対やってみて〜
絶対やってみて〜おいなりさんの味付けで油揚げを細く切って煮る。それを作りおきとして用意しておきます。 皿に適量盛り付けて鰹節とクミン、チリペッパーと油をかける。油揚げにまた油か…と思うんですがこれがおいしい!
塩麹が出来たのでエスビーの一味唐辛子を加えてピリ辛塩麹にしました。 此方でイカ刺しを和えたら絶品ご飯のお供になっちゃいます😋 そしておつまみにも最適🍶✨ それから浅漬けにも使います。
皆さん、こんにちは。一味唐辛子と七味唐辛子、どっち好きですか?