ミュートした投稿です。
☀️今日の食事が10年後の自分の身体の元に♪ 🍅継続11年目の朝イチのルーティン♪ **【ジンジャー+ターメリック】** セレクトです💫 夏でもエアコン冷えがあるので、一年中温活意識です╰(*´︶`*)╯ 黒擦りごま+トマトジュース を600Wで1分加熱。 +お酢+スパイス+ア
レシピ診断からの〜カルダモンアイスコーヒー
レシピ診断からの〜カルダモンアイスコーヒー レシピ診断をして…シナモン紅茶だったのですが笑 関連レシピに「カルダモンアイスコーヒー」が載っていたので、お!久しぶりに入れてみよう♪って思って淹れました 柑橘の香りがするカルダモンアイスコーヒーおすすめですホールなので、切れ目つけてます カルダモンアイスコ
爽やかなミントの香りに、グレープフルーツとパイナップルの甘みが溶け合うサラダ。
爽やかなミントの香りに、グレープフルーツとパイナップルの甘みが溶け合うサラダ。 おもてなしにもピッタリ前菜?サラダ??デザート??? 酸味の効いたお酢とレモン汁、そしてほんの少しの塩が、素材本来の味を引き立てます。彩り要因で入れたパインの甘味が優しい♪ さらにミントと相性の良い、エスビースティックスパイス「バジル」の豊かな香りとスティックスパイス「コリアンダ
大人数でも作りやすい♪「お気に入り料理」
大人数でも作りやすい♪「お気に入り料理」 アンバサダー活動最後の月♪早い!6月のテーマは「とっておきの1品」・スティックスパイスを使った「お気に入りの1品」・特別な日に出したい「おもてなし料理」・名産品をつかった、「地域ならではの1品」などでも良いので、まずは、「お気に入りの一品」を。「時知らず」をつかったハーブホイル焼き ~きの
すぐ出来副菜🌿風味アップ⤴️
すぐ出来副菜🌿風味アップ⤴️ 大根、春キャベツ、にんじん、それぞれ千切り。塩胡椒少々に、マヨネーズ。パセリにしようかなーって思ったけれど、アクセントにスティックスパイス「バジル」をたっぷり入れたらめちゃ美味しい🤤 シンプルなマヨネーズサラダが、風味豊かに仕上がりました♪
相変わらず「ターメリック」推しな毎日です。 毎日飲んでるホットトマトジュース+スパイス+アマニ油 小瓶の「ジンジャー」を使い切ったので(まだ買いに行ってない) たまに「シナモン」と「パセリ」も。 パセリの味わいと香り、まぁトマトと合わないわけがない笑 グイッと朝に飲み干しましたよ♪
定番のラペを添えて、サンドイッチ♪
定番のラペを添えて、サンドイッチ♪ 電子レンジ2分で完成、洗い物も少なく超時短♪ イングリッシュマフィンに、卵と細かく刻んだピーマン、にんじんとトマト、マヨネーズ、「味付塩こしょう」を混ぜてシリコンカップに入れて電子レンジで加熱したオムレツ風をサンド。これがもう、めちゃくちゃ満足感のあるサンドイッチになりました!
ミントぎっしり
ミントぎっしり カットしたミントの茎を水にさしていたら…使うのでカットした下の茎を…どんどんさして放置。 根が大変!大きくならないはずですよね。根ほどきしてあげました。
バトったので、今日の食事は無しです😤 パスタ…カルボナーラとアラビアータかボロネーゼを作る予定だったのに…🍝 ---- 毎日のあさのルーティン、ホットトマトジュースには、 ターメリックとオレガノやパセリ🌿を入れて飲みましたー
🐟サバの缶詰カレー🍛
🐟サバの缶詰カレー🍛 お家にあるもので調理👨🍳鯖の水煮缶とスパイスを使って作りました。 キーマカレーみたいに水分少なめにしようと思いましたが…途中で変更。野菜は、タマネギとジャガイモとトマト🍅スパイスを7種類使って。7種類は多いかな〜って思いましたが、仕上がりはいい感じです。フライパンで炒め、隠し味はチョコレ