ミュートした投稿です。
鶏そぼろの炊き込みご飯🐓
鶏そぼろの炊き込みご飯🐓 1.5合の雑穀米にスティックスパイスのターメリックとガーリックを各1本、マジックソルト小さじ1を混ぜ込み、鶏そぼろ50gほど乗せて炊飯!
野菜と豆のカレー
野菜と豆のカレー 野菜がたっぷり入ったレンズ豆のカレー最後にフライドガーリックを入れて、食欲が進む味
キャベツとチャナダールのカレー
キャベツとチャナダールのカレー カレーといってもチリもニンニクも入っておらず優しい味キャベツがたっぷり食べられます
かぼちゃのクットゥソース
かぼちゃのクットゥソース トゥールダルとココナッツミルクで煮たカレー。かぼちゃほくほく美味しいです
スパイスおいなりさん
スパイスおいなりさん スティックスパイスアンバサダーの4月のテーマは、アウトドアアウトドアはあまり得意ではないですが、お花見といえばおいなりさん🌸スパイスを使ったおいなりさんもあるとのことで、作ってみました。カラフルを目指して、酢飯ではなく、クミンと大葉、ターメリック、パプリカパウダーと鯖、スパイスそぼろ、の4種のご飯。
カレイノココナッツカレー
カレイノココナッツカレー 使ったスパイスはターメリックだけ。ココナッツの風味豊かなカレイのカレーです。
鱈の唐揚げピリピリ四川風
鱈の唐揚げピリピリ四川風 鱈に花椒、クミン、ターメリック、糀パウダー、醤油を混ぜ合わせて下味を付ける。片栗粉をまぶて唐揚げにする。フライパンに油を入れて種を除いた唐辛子を入れてから火を付けて油に辛味を移し香りが上がったら鱈を加える。鱈を加えたらさっと絡めて、揚げた春巻きの皮に盛り付けて完成。鱈にしっかりと下味を付けて唐揚げに
ターメリックたまご🐣
ターメリックたまご🐣 一度やってみたかった、ターメリックたまご🥚ひよこ🐣ちゃん。 美味しく出来ました♪ お茹で溶かしたエスビースティックスパイス「ターメリック」1本に、たまご2個を漬けました簡単ですね ちょっとの事で味わいも見た目も変わるとゆで卵春っぽいのでぜひ☘️楽しんでみてください🐣
炊飯器で簡単、時短!カレーピラフ!
炊飯器で簡単、時短!カレーピラフ! 年度末の忙しさで、得意のズボラ料理ラッシュ!炊飯器に、いつもの2合分のお米を準備をして、鶏ガラスープと一口大にカットした鶏肉、スティックスパイス(ターメリック1袋、クミン1袋、ガーリック1袋)を入れて炊くだけ!仕上げにパセリとパプリカのスティックスパイスを一振りで彩りも華やかに♪簡単、時短のズボラめ
ターメリックで作る簡単ブイヤベース
ターメリックで作る簡単ブイヤベース 【ターメリックで作る簡単ブイヤベース】 ブイヤベースと言えばサフランを使うのが一般的ですが、スーパー2軒に行ってどちらにもサフランがなかったのでエスビー スティックスパイス ターメリックを使って作ってみました👩🏻🍳簡単に美味しく出来たのでご紹介します🥰 𓈒𓏸𓐍𓂃𓈒𓏸𓐍𓂃𓈒𓈒𓏸𓐍