SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

鶏そぼろの炊き込みご飯🐓

1.5合の雑穀米にスティックスパイスのターメリックとガーリックを各1本、マジックソルト小さじ1を混ぜ込み、鶏そぼろ50gほど乗せて炊飯!

ターメリック/うこん
植物の根茎を使用した黄色の色づけに活躍するスパイスで、やや土臭いような独特の香りをもちます。米、魚、肉、野菜(カリフラワー、じゃがいも、なすなど)をはじめ、さまざまな料理に使われます。加熱すると香りが弱まり、料理の味に厚みを与えます。黄色の色素の主成分「クルクミン」は油溶性のため、油と合わせて使うときれいに色づけをすることができます。
コメントする
4 件の返信 (新着順)
ななこ
2025/04/15 08:45

めちゃくちゃ美味しそうですね!
香りがここまで漂ってきそうです🙂


香り届きましたか〜♪
めちゃくちゃ美味しかったですよ〜😙

ミック
2025/04/15 07:48

お茶碗もって駆けつけます~笑
卵の茹で加減いつ見ても美味しそう、炊き込みご飯とぴったりだわ~


あはっ、大盛りにしちゃいますね〜♪
お待ちしておりま〜す☆

ミック
2025/04/15 10:17

わあ~ラッキー!
大盛り楽しみワクワク♪笑

ふえるなんぢによさん、こんにちは!
ターメリックライスの混ぜご飯、とっても面白いです👀✨
香りがたまりませんね♪


は〜い、ターメリックとガーリックの香りがたまりませんでした~👀✨

きょうか
2025/04/14 12:34

炊飯器いいですね。しかも美味しそうです😆


ありがとうございます、美味しくいただきましたよ〜😆