🟢シーズニング🔴活用「タコスシーズニング」
🟢シーズニング🔴活用「タコスシーズニング」エスビー「タコスシーズニング」を使って【タコライス】作りました 大豆ミートを使っている為、フライパンで炒める手間なし。電子レンジにて加熱した大豆ミートにシーズニングを混ぜ合わせるだけ。ノンオイルにて調理完了ライス→レタス→ミート→トマト→目玉焼き→マヨネーズパイナップル🍍の器に入れたからラ
マーガオとローズマリー🌿漬け込み本鮪ステーキ
マーガオとローズマリー🌿漬け込み本鮪ステーキコチラで教えてもらって以来、ハマってる「マーガオ」とローズマリーを本鮪に漬け込み焼きました。味付けは、「ぽん酢」のみ✨✨☺️
🐟マグロのスパイス漬け焼き
🐟マグロのスパイス漬け焼きローレルホワイトペッパーマーガオローズマリー(ホール)しょうがチューブ をポン酢と一緒に、チャック付き袋に入れて漬け込み焼きました🐟 食べ進めるとマーガオのプチっと弾ける清涼感がマグロによく合いました。
🌾オートミールにミックスハーブちょい足し
🌾オートミールにミックスハーブちょい足し「ブラックペッパー」「ローズマリー(ホール)」「マーガオ」と「ミックスハーブ」をガリガリして香り豊かに✨✨ 豆乳を入れたオートミールに、サバの水煮缶をのせ、電子レンジ加熱。 スパイスとオリーブオイルを垂らして、いただくのが好きです☺️
🐟スパイスで減塩!ウマミ薫るアクアパッツァ
🐟スパイスで減塩!ウマミ薫るアクアパッツァ#ニンニク栽培部32日目のこのにんにくスプライトを食べました。→★投稿は、コチラから やはり8〜10日目で食べるのが1番です😂動物も植物もニンゲンもw若い方が美味い😋成熟した〜とかありますが、やはりフレッシュ!鮮度がよい…美味しい事の方が多いかなぁ😌 ・マーガオ・ブラックペッパー
★「鯛のアクアパッツァ」と「カナッペ」と「林檎のカラメリゼ」
★「鯛のアクアパッツァ」と「カナッペ」と「林檎のカラメリゼ」『鯛のアクアパッツァ』 『サーモンとクリームチーズのカナッペ』 『シナモンたっぷり林檎のカラメリゼ』 先日作りました。 アクアパッツァの味付けは、前日に塩振りしていた鯛の塩分とオリーブ、ケーパー、フレッシュハーブの「ローズマリー」と@1cchieさんが投稿していた「マーガオ」で
馬告アボカド
馬告アボカド最近の推しスパイス、マーガオ馬告。アボカドに削っても美味しかったです!赤色はパプリカパウダー(唐辛子ではない)。マーガオの柑橘系な風味と、パプリカのビターな風味で味わう、濃厚ねっとりアボカドです🥑 マーガオは思った以上に汎用性高いスパイスですが、やはりフライドポテトが群を抜いて相性抜群でし
馬告ポテト
馬告ポテト感動の美味しさ!!揚げたてのフライドポテトに、塩、マーガオ、イタリアンパセリを全体にふりかける。 レモングラスに似たすっと抜ける柑橘の香りがポテトとの相性抜群にいい。これは流行る。とはいえ、幻の香辛料マーガオが滅多にないことが困りものですが。
マニアックなスパイス&ハーブ紹介② 「馬告(マーガオ)」 台湾の幻の香辛料とも言われているマーガオ。 見た目は黒胡椒粒にそっくりですが、香りは全く異なります。柑橘系と葉の香りが合わさった、レモングラスによく似たスパイスです。 エスビーからもぜひ販売してほしいスパイスのひとつ。