ラタトゥイユ
ラタトゥイユ庫内の夏野菜に集合いただき、ラタトゥイユを大鍋で…まずグループ分け◇水分量多い組(ズッキーニ、なす )◇個性派組(パプリカ、アスパラ、大しめじ ◇味のベース組(たまねぎ、セロリ、にんにく、トマト、にんじん、とうもろこしの芯)そしてグループ毎に適当な炒め加減( オリーブオイルで)◇水分量多い
乾燥ディルがある事発見して、早速購入しました。 あまりスーパーでは見かけない気がします。(私が見落としてたのかな?) いつも生のディルを買っていましたが、日持ちしないので、乾燥ディル使うの楽しみです!
パプリカパウダーが好きなので、思い切って大容量パック買ってみました。 色付きもいいし、少し料理に加えるだけで味に深みが出るので大好きです!
はじめまして。 このコミュニティを知り登録してみました。 今回たくさんスパイスとハーズを購入したので、 お料理に使うのが楽しみです✨
★公式レシピ★ アレンジ【マグロ血合いのポアレ パンプキンとキノコのピューレ添え】 作ってみました。
★公式レシピ★ アレンジ【マグロ血合いのポアレ パンプキンとキノコのピューレ添え】 作ってみました。★公式レシピ★【豚肩ロースのポアレ ポテトと木の子のピューレ添え】 をアレンジして、 【マグロ血合いのポアレ パンプキンとレンコンとキノコ添え】 作ってみました。 公式レシピは→「コチラ」 ▼材料 (2人分)▼ ・マグロ血合いブロック300g・味付塩こしょう少々○●・テーブルコ
初フレッシュハーブはオムライス!
初フレッシュハーブはオムライス!熱したオリーブオイルにセージ3枚程ちぎって加えて香りを移し玉子を流し込み焼きました。今までハーブの使い方が分からなかったこともあり敬遠してきましたが、よく見切りコーナーで見かけるので絶対に使わなければいけない状況にして試してみました。茎は朝のスープで使う予定です。
Pick Up! スパイス&ハーブ★セージ★ポークソテーきのこのセージバターソース
Pick Up! スパイス&ハーブ★セージ★ポークソテーきのこのセージバターソーススパイス&ハーブマスターの遠藤です!エスビー食品のレシピサイトには、毎月1種のスパイス&ハーブに注目し基本の使い方から意外なおすすめまでをご紹介する「Pick Up! スパイス&ハーブ」のコーナーがあります。https://www.sbfoods.co.jp/recipe/pickup/de