SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

★公式レシピ★ アレンジ【マグロ血合いのポアレ パンプキンとキノコのピューレ添え】 作ってみました。

★公式レシピ★

【豚肩ロースのポアレ ポテトと木の子のピューレ添え】

をアレンジして、

 

【マグロ血合いのポアレ パンプキンとレンコンとキノコ添え】

作ってみました。

 

公式レシピは→「コチラ」


 ▼材料 (2人分)▼


・マグロ血合いブロック 300g
・味付塩こしょう 少々 ○●
・テーブルコショー 少々 ○●一晩中振りかけて馴染ませる
・オリーブオイル 適量
両面焼く
S&Bフレッシュハーブ セージ 2本
シソ科
【パンプキンと木の子のピューレ】    
・かぼちゃ 1/8カット
袋の中で熱いうちに潰し、滑らかに
・生クリーム 450ml  
・玉ねぎ 1/8カット  
・きのこ(マイタケ、ブナピー) 適量  

【木の子のソテー】

S&Bみじん切りにんにく 小さじ1  
オリーブオイル 大さじ1  
まいたけ 1/4  
ブナピー 1/4  
味付塩こしょう 適量  
レンコン スライス2枚  
コメントする
7 件の返信 (新着順)
キャット
2024/02/10 11:13

おしゃれでおいしそうですね。


ありがとうございます(´ω`)
見た目以上に、美味しくてはまります♪

小町
2024/02/09 12:50

器のセンスもナイスです。
レシピありがとうございます。


ありがとうございます(´ω`)
ちょっと、レシピ見ながら盛り付けなかったので、
改めて公式のお写真見て・・・あ、違ったwとなりました♪

KK
2024/02/09 09:52

素晴らしいセンスのある料理ですね


ありがとうございます(´ω`)
美味しすぎましたヽ(^。^)ノ

atsubuan
2024/02/09 09:10

レシピとても分かりやすいです👏
ありがとうございます✨


ありがとうございます(´ω`)
参考に作っていただけたら喜びます(^^)/

つ~まる
2024/02/09 08:11

レシピのシェアありがとうございます これは見事なアレンジですね♪ 
ワタクシ 漁師町の生まれ育ちでして血合いは子供のころから大好物の一つなんです😊
こんな風に血合いを素敵に料理できるようにもっと勉強しないと、です👓
ツナ・角煮・干物を作るのがやっとのワタクシです💦


ありがとうございます(´ω`)肉より、魚が好きです☺
ふぉ~~~~~~血合い好きナカ~マ~♪
おいしいですよね~!干物!?どう作るのでしょう?!今度教えてくださいませ✨

つ~まる
2024/02/10 18:10

血合いの干物 ワタクシ流ですが血合いを厚さ15㎜程度に切って
醤油&みりんの漬液に一晩漬け網干して出来上がりデス♪😊
じっくり焼いてからむしって食べています ほぼアテです🍶

網干し!する道具が無いけれど💦なんとか工夫してみます!
むしって食べたい!!
血合いを15mmにカットするの難しそうですねΣ(゚Д゚)

ミック
2024/02/08 08:07

とってもおしゃれで素敵なアレンジですね。
とてもわかりやすくておいしそう~
生のハーブもS&Bさんのものなんですね。
チェックしなくちゃ~


ありがとうございます(´ω`)
カボチャを高さを出すか、面積広げるか。
悩ましかったです!

そうなんです~最寄り店舗には、フレッシュハーブしかなくて、6種類くらい・
他にベビーリーフの取り扱い店舗もあるようです!

ちまくま
2024/02/08 07:45

美味しそうなアレンジですね😋


非常においしくて、最高でした!