クリスマスカラー🎄
クリスマスカラー🎄クリスマス料理って特に作る予定はなかったけど、いろいろラッキーがかさなって😋九州産黒毛和牛5等級ステーキ 3割引💕お肉には塩控え目、粗挽き黒胡椒たっぷり目、おろしポン酢でマッシュポテトには粗挽き黒胡椒とナツメグ。そしてかわいい3色トマトは農産物直売所で見つけた〈プチぷよ〉っていう超薄皮ミニトマト!写
チキンとパプリカのトマト煮込み
チキンとパプリカのトマト煮込み鶏もも肉とパプリカを白ワインやトマトで煮込みました。パセリをたっぷりかけました☆とうきびご飯と雪だるまのマッシュポテトを添えて…いただきます(๑´ڡ`๑) 途中、カットトマトが無くて、スーパーへ買いに行ったら、レジスタッフの皆さんがサンタの帽子をかぶってました。なんだか嬉しい気持ちになりました。お仕
エスビー公式レシピ「ローズマリーチキン」
エスビー公式レシピ「ローズマリーチキン」エスビー公式レシピ「ローズマリーチキン」を作りました♪骨付き鶏もも肉は2時間程、調味料に漬け込みました。レシピに従って、余熱有りの220度で20分焼きましたが、(多分)肉が大きい為未だ焼けておらず、更に10分オーブンで焼きました。鶏肉を焼いている間に、マッシュポテトで雪だるまを作りました。それから、
冬至南瓜のクリスマスリースグラタン
冬至南瓜のクリスマスリースグラタン今日は冬至ですね。エスビー公式レシピ「かぼちゃのグラタン」を参考に「冬至南瓜のクリスマスリースグラタン」を作りました。キッチン菜園のパセリとイタリアンパセリをクリスマスリース風に並べて、ピンクペッパーや人参のリボンを飾りました。グラタンは、「マイユ粒入りマスタード」を加えたホワイトソースの味わいが、
アドヴェントスイーツ&ドリンク
アドヴェントスイーツ&ドリンクもうすぐクリスマスですね。昨晩クリスマスの映画を観ながら、エスビー公式レシピ「シュトーレン」を作りました。シュトーレンには、自家製ブランデー梅酒に漬けておいたドライ梅、ドライブルーベリー、ドライトマトを使っています。エスビー「オールスパイス」の香りと風味が効いたシュトーレンは、家族にも大好評でした。
皆さん、こんにちは。大晦日には何を食べますか?
白滝の焼きそば【激うまヘルシー】
白滝の焼きそば【激うまヘルシー】【白滝の焼きそば:激うまヘルシーメニュー】 私は業務スーパーを愛しすぎてるので札幌の狸小路の業務スーパーが閉店してから業務スーパーロスです。 しゃーないのでセバスチャン(以下、セバス)に車を出してもらい、時々行きます。ちなみにアルプスの少女ハイジでは馬車を運転してくれるのはヨハンです。(どうでもいい
前日の鶏手羽先、椎茸🍄、ズッキーニ、🥕のトマト味シチュー
前日の鶏手羽先、椎茸🍄、ズッキーニ、🥕のトマト味シチュー前日作った鶏手羽先と椎茸、ズッキーニ、人参をトマト🍅水煮缶と一緒に味変しようとフォン・ド・ボー、チョップドオニオン、ソテードオニオン、ガーリックグラニュールをマシ増しで~煮込みました😉鶏肉にスパイス&ハーブ、ターメリック、小麦粉をまぶしてあったので、ちょうど良いとろみがついてトマト味のシチュ
シュトレン
シュトレン★☆★☆★☆クリスマス恒例のシュトレンを焼きました アドベントカレンダーとパネトーネは今年は忘れていて残念ながらありませんがシュトレンだけは!と思い、クリスマスまであと幾つか焼く予定でいます まずはシンプルなドライフルーツたっぷりのシュトレンパイナップルの食感が良くて子どもたちに好評だったので、定番
ローズマリー香るチーズフォカッチャ
ローズマリー香るチーズフォカッチャ高加水でふわっふわのフォカッチャ、オリーブオイル、ベーコン、チーズをたっぷり♡ローズマリーの香りも〜☺️チキンとの相性も良さそう