ミュートした投稿です。
チャイココア
チャイココア ローズマリー、五香粉、ヒハツを入れてチャイココアに!これからの寒い時期にオススメです♪ココアを紅茶、コーヒー、ミルク、お茶、白湯に変えても👌
🌿ローズマリーがわさわさでゆで豚🐷😳‼️
🌿ローズマリーがわさわさでゆで豚🐷😳‼️ 変わらずベランダガーデニングではローズマリーがわさわさです。まんまカットしてゆで豚のなかにいれて香りをつけました。 他の調味料はパラッとお塩少々最後にバルサミコクリームをかけてローズマリーの香りもよくさっぱりと食べました。 ごちそうさまでした。
卵サラダにコレ!『粗切りピクルス』チューブ♪便利です
卵サラダにコレ!『粗切りピクルス』チューブ♪便利です こちらのエスビーコミュニティを始めて間もない頃に、卵サラダにはコレ!って運営さんに教えてもらった商品。★「粗切りピクルス」→🔗コチラ 卵にピクルスと塩とマヨネーズ、「ブラックペッパー」を混ぜて、仕上げに「パセリ」散らしました♪きゅうり刻む手間省け、すぐ出来です✨✨ カマンベールチ
ローズマリー香るマグロステーキ
ローズマリー香るマグロステーキ 塩胡椒とホールのローズマリーに漬けておいて焼くだけ。美味しい〜 ラタトゥイユにも「味付塩こしょう」はマストアイテムエスビーフレッシュハーブの「ローズマリー」を添えて
なすのアーリオオーリオ(収穫なすシリーズ第3弾)
なすのアーリオオーリオ(収穫なすシリーズ第3弾) 深夜の料理教室で習ったペペロンチーノを参考になすのアーリオオーリオをパスタに合わせました。フライパンにオリーブオイル、ガーリック2つ( 大きめに切る)赤唐辛子2つ(手で割く 、種を入れると辛口)ローズマリー(2枝 )を個別に投入、香りを移したらそれぞれオイルから取り上げ、塩をしたなす(拍子木切り )
イカの塩辛とアンチョビ 漬けました
イカの塩辛とアンチョビ 漬けました フォトレポートが適切かどうか?ビジュアル的に賛否両論ありそうですが…旬の近海物で漬けました。。両方ともこだわりの自家製米麹入り、塩辛はイカ墨入りです。今年はハーブ勉強の年なので生ローズマリーと生セージ、入れてみました…一体どう着地するのか?半年後が楽しみです♪
バターナッツかぼちゃのローズマリー焼き
バターナッツかぼちゃのローズマリー焼き バターナッツかぼちゃ、かわいいので、たまに買います今回は、半分に割って、塩、ローズマリーをまぶし、オリーブオイルをかけてオーブンでじっくり焼くだけ簡単なので、夏の暑い時期にも気軽に作ることができます。
夏休み宿題お助けイベントで ローズマリーのジェルキャンドル作りをお手伝いしてきました。 良い香り~
ラム肉大好きなんですが、 急に値段が高くなったり、あまり出回らなくなった気がします 珍しく美味しそうで、安かったので、作りました ラム肉にしお、ブラックペッパー、ガーリックパウダー、ローズマリーをかけて、オリーブオイルで焼き 残った汁で、みりん、醤油で 照り焼きソース これが私のラム肉のベスト料理で
パスタソースで簡単石焼きドリア
パスタソースで簡単石焼きドリア 作り置いたパスタソースの利用を兼ねて石焼きドリアを✨予め230度で石焼きの器を熱しそこに炊きたてのさつまいもごはん 200gパスタソース 100gパルメザンチーズ 50g クミンパウダー 1スティックの順に投入。10分〜15分焼き上げて出来上がり♡①香ばしい焼き色②香ばしいおこげ③香ばしい