ミュートした投稿です。
スイカの発酵トマトペースト
スイカの発酵トマトペースト いよいよスイカの旅も終わりに近づいてきました。 アンチョビと伴にガスパチョに変身したスイカは…最後はペーストとして長く地味にお役に立ちたい!とのコト♪ という訳で、 ローリエ3葉と一緒に十字の感謝が切れるまで煮詰めたら自家製りんご酢と自家製米麹を加え保温調理器60度で8
辛くて美味しいブリのエスニック揚げ
辛くて美味しいブリのエスニック揚げ ブリを一口大に切ってガラムマサラ、カレー粉、ホワイトペッパーを振って、小麦粉をまぶして揚げる。ケチャップにサンバルを混ぜてナッツを振りかける。盛り付けたらブリにマジックソルトを振る。スパイシーに揚げたブリはそのままでも!サンバルの辛味のついたタレを付ければ、さらに味わい深い辛味のエスニック風に!
鶏とニラのフォー クミンちょい足し
鶏とニラのフォー クミンちょい足し 粉末のフォーの出汁をお湯に溶いて、クミンを加える。鍋の底にホワイトペッパーを適量入れ、スープ、茹でた麺を入れたら鶏ささ身を裂いた物とニラをたっぷり。パクチーが苦手なんでニラをたっぷり、スープにクミンん加えて後味と風味が爽やかで、混ぜてホワイトペッパーで味変にも!暑い日にもお勧めです。
大葉と茗荷のはちみつ梅パスタ
大葉と茗荷のはちみつ梅パスタ 巨大化する青じそと使い切りたい自家製はちみつ梅 対策の一環で…大好きなパスタソースを作りました✨青じそ 100葉みょうが 3本自家製はちみつ梅 大4太白ごま油 大2自家製塩昆布 大1自家製ポン酢 大2 梅昆布茶顆粒 1スティック粉抹茶 大1 をFPで合わせた後、冷蔵
8/2ハーブの日🌿ハニーバジルチキン
8/2ハーブの日🌿ハニーバジルチキン 本日8月2日はハーブの日!昨日は、東京・茅場町にて、「Herb Garden Event 2024」を開催させていただき、コミュニティのメンバーの皆様にも多数ご来場いただきました。イベントについてはこちら(告知ページ)>【エスビー食品からのお知らせ】8月1日開催「... | SPICE&HE
自家製ジンジャエール
自家製ジンジャエール 先日作り置いたシロップで、本日初ジンジャーエールいただきました♪清涼感と仄かな甘さかなり後から襲うほろ苦辛さ報われた瞬間です✨スパイスは、シナモン、ナツメグ、八角、カルダモン、クローブ、ホワイトペッパー、花椒、ジュニパーベリー、赤唐辛子と辛口仕様です。
きゅうりのマリネ。
きゅうりのマリネ。 こんにちは。今日も暑いですね。今日の副菜はさっぱりきゅうりのマリネです。生姜とホワイトペッパーアクセントです。
市販のスープの素でグラタントースト🍞
市販のスープの素でグラタントースト🍞 暑くても、お腹はすきます。家にあった市販のポタージュスープの素をお湯で濃いめにといてパンに塗ってトーストしました。おやつにもおつまみにもぴったりです。コーンスープなどでもいいと思います。ホワイトソースいらずです。ホワイトペッパーをたっぷり振るのがおいしい秘訣だと思います。 &n
ジンジャーシロップ漬けました
ジンジャーシロップ漬けました 新生姜1kg、すりおろすの大変でした。でも、あのジンジャエールがいただけるのならと、ひたすら擦り続けました。砂糖は同量ですが、今年は辛口にするため、色々なスパイスをホールで煮付けました。香りが飛ばないよう、常温までずっと無水鍋で蓋をしたまま、かつ落し蓋を敷いて☆硬いものから順番に、ナツメグ、シナモン
暑い日にジャガイモのカレー炒め
暑い日にジャガイモのカレー炒め 茹でたジャガイモの皮を剥いて油で炒めて、赤缶カレーとホワイトペッパーを加えて混ぜ合わせれば完成。今日のように暑い日に最適なさっと出来るカレー炒めでビールは最高!