SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

taku
2024/08/29 20:46

スイカの発酵トマトペースト

いよいよスイカの旅も終わりに近づいてきました。

 

アンチョビと伴にガスパチョに変身したスイカは…

最後はペーストとして長く地味にお役に立ちたい!

とのコト♪

 

という訳で、

 

ローリエ3葉と一緒に十字の感謝が切れるまで煮詰めたら

自家製りんご酢と自家製米麹を加え

保温調理器60度で8時間にセット

発酵を促します♪

発酵したらホワイトペッパー、シナモンで香り付け、冷蔵庫で丸二日追発酵…

 

風味と旨味の凝縮した、初のスイカの発酵トマトペースト✨

 

そのまま食べても、

バケットに添えても、

ケチャップと合わせても、

マヨネーズとディップにしても、

バターペーストにしても、

粒マスタードと合わせても、

魚醤と合わせても、

和風だしと合わせても、

カレールーの隠し味としても…

(暫定確認しました☆ )

 

明後日が楽しみです♪

 

PS:来週火曜お米入荷予定、開店前から並んで必ずゲット目指します…

シナモン
上品で繊細な香りが特徴の「セイロンシナモン」と、濃厚な香りが特徴の「カシア」があり、ともにエキゾチックな香りを持ちます。アップルパイ、パン、クッキーなどの菓子類や、紅茶、コーヒーなどのドリンク類の香りづけによく使われます。また、肉との相性もよいため、豚の角煮、鶏の煮込み、ひき肉料理などにも利用されます。
コメントする
3 件の返信 (新着順)
ミック
2024/08/30 10:26

スイカの発酵トマトペースト完成おめでとうございます。
色々活用できそうですね。


taku
2024/08/30 13:16

ありがとうございます☀
スイカとトマトと炒めたアンチョビの組合せは最高でした✨

koto
2024/08/30 10:15

スイカのラストスパートですね。
食べてみたいです。!(^^)!


taku
2024/08/30 13:14

よく私のわがまま放題について来てくれました(笑)
ペーストは活用範囲が広いので助かります😊

ざくちゃん
2024/08/30 09:29

お味見してみたぁ~~~い😍


taku
2024/08/30 13:07

ありがとうございます☀
こういう展開になるとは思ってませんでしたが、美味しいペーストで締めくくれました。
隠し味として活躍を期待しています😊