カリフラワーとチョリソーの炊き込みご飯✨
カリフラワーとチョリソーの炊き込みご飯✨1合半のお米にスティックスパイス(クミン·コリアンダー·ガーリック·ターメリック·チリパウダー·パプリカ)各1とマジックソルト小さじ1/2を加え混ぜ、カリフラワーとチョリソーを乗せて炊き上げましたよ〜👀
ターサイと海老の春巻き
ターサイと海老の春巻きターサイ1株を1センチほどに切る。フライパンでターサイに塩胡椒して軽く炒めたら細かく切った剥き海老を入れて炒める。海老に火が通って来たら顆粒鶏ガラ出汁、クミン、ターメリック、醤油で味を整えて水を加える。片栗粉でとろみを付けたら粗熱を取ってから春巻きの皮に巻く。少し低い温度で、焦がさないように揚げる。
【スティックスパイス オレガノ】海老とブロッコリーとカリフラワーのオレガノマリネ
【スティックスパイス オレガノ】海老とブロッコリーとカリフラワーのオレガノマリネ今回は、前回ご紹介したクミン風味の蓮根ガレットの付け合わせ「海老とブロッコリーとカリフラワーのオレガノマリネ」をご紹介します🦐🥦🍋 ぷりぷりの海老とブロッコリーとカリフラワーの食感の違いが楽しめる爽やかな一皿。オレガノの風味がいつものマリネをワンランク上に仕上げてくれます。最後にレシピも載せてい
ガラムマサラチキン
ガラムマサラチキンスティックスパイスアンバサダーをさせていただいております🙇♀️ 今回ご紹介するのはガラムマサラみなさん使ったことはありますかー?? インド風のエスニックな香りシナモン、クローブ、カルダモン、クミン、胡椒などが配合されたもの。 私はあまり馴染みがなく手に取ったことなかったのですが皆さんに
モロッコ風ラムチョップ
モロッコ風ラムチョップ複数の【スティックスパイス】を使ってモロッコ風ラムチョップ塩をラムチョップに塗り込み コリアンダー、クミン、ガーリック、パプリカ、ブラックペッパー、オレガノをオリーブオイルで和えてラムにマリネ真空にして低温調理(64℃ 1時間) 急冷後、表面を短時間でサッとこんがり焼き付けました 複雑にスパイスが
ガーリックバタートースト
ガーリックバタートーストスティックスパイスでガーリックバタートーストを作ってみました。 バター40gにスティックスパイスのパセリとガーリックを1本ずつ入れて、練り混ぜました。それをスライスしたバケットに塗り、トースターでこんがりパリッと焼きました。3枚ペロリと食べました。今、口の中がとてもガーリックですが、明日はお休みなの
チョコレートの色付けに【パプリカ】使ってみた🔴
チョコレートの色付けに【パプリカ】使ってみた🔴色付けやパプリカ煮に、卵やポテトサラダなどちょこっとしか使わない「パプリカパウダー」 市販のストロベリーチョコのピンクが…薄かったので。混ぜてみました。 パプリカパウダーは、油に溶けやすい!のは、以前マヨネーズに混ぜて彩り綺麗に仕上げた経験からチョコレートもいけるかな?余裕でいけました〜╰(*´︶`
🟢エスビー公式レシピ🔴【ハーブ七草かゆ】真似てみた♪
🟢エスビー公式レシピ🔴【ハーブ七草かゆ】真似てみた♪人生初の、七草粥を食べました(正確にはエスビーレシピの【ハーブ七草かゆ】)公式レシピのリンク🔗 皆さんは毎年食べます?今回こちらのレシピを参考に、オートミールを使って。また、大根、赤かぶ、三つ葉以外の使ったハーブは🌿こちら(1人分)を使って作りましたフレッシュハーブが足りなかったので、フレッシュなス
酒粕スコーン
酒粕スコーン酒粕スコーンに、ジンジャーとシナモンのパウダーをちょい足ししてみました。結果、酒粕の香りやチーズっぽさが少なくなってほんのりシナモン。酒粕の香りが苦手な方には良いかもしれません。
さて、今日の気分は?? カラフルで可愛いスティックスパイスたち スティックスパイスアンバサダーになり、今日はどのスパイスを使おうかと考える日々です