トップ > フォトレポート > スパイス&ハーブ > ほうれん草のチヂミ ターメリックで食欲促進 tochi 2025/02/12 09:30 ほうれん草のチヂミ ターメリックで食欲促進 ほうれん草を切って生のまま使用。 ほうれん草と一緒に小麦粉、ターメリック、白海老を水を足しながら混ぜ合わせる。この時、小麦粉は通常の半分位のイメージで。 焼く直前に韓国ノリを混ぜ合わせる。フライパンに胡麻油を入れて表面がカリッとなるよう焼く。 粉を少なくして焼く事で表面カリッと中しっとりに! ターメリックの効能で胃を活性化して、さっぱり美味しいチヂミを! ターメリック/うこん スティックスパイスアンバサダー いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー ターメリック/うこん 植物の根茎を使用した黄色の色づけに活躍するスパイスで、やや土臭いような独特の香りをもちます。米、魚、肉、野菜(カリフラワー、じゃがいも、なすなど)をはじめ、さまざまな料理に使われます。加熱すると香りが弱まり、料理の味に厚みを与えます。黄色の色素の主成分「クルクミン」は油溶性のため、油と合わせて使うときれいに色づけをすることができます。 詳細を見る コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2025/02/13 07:43 ターメリックが効いたチヂミおいしそうですね。 韓国のりや白海老が入っていておいしそうですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tochi 2025/02/13 18:22 ミック こんにちは。 ほうれん草たっぷりで、韓国ノリも白海老も良い感じでした^_^ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いろどり 2025/02/12 22:30 ほうれん草のチヂミ! ヘルシーで美味しそうですね♪ ターメリックでカレーのようなお味になるのでしょうか、作ってみたいです♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tochi 2025/02/13 18:24 いろどり こんにちは。 ターメリックは、味の強さは無いので、効能優先で^_^ ほうれん草たっぷりヘルシーチヂミにしました😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 SPICE&HERB COMMUNITY事務局 2025/02/12 12:38 tochiさん、こんにちは! これはほうれん草好きにはたまらないメニューですね👀✨ ターメリックをいれることでほんのり黄色いのも面白いです♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tochi 2025/02/13 18:25 SPICE&HERB COMMUNITY事務局 ありがとうございます。 ターメリックの効能を生かしてヘルシーでほうれん草たっぷりチヂミにしました^_^ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ターメリックが効いたチヂミおいしそうですね。
韓国のりや白海老が入っていておいしそうですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ほうれん草のチヂミ!
ヘルシーで美味しそうですね♪
ターメリックでカレーのようなお味になるのでしょうか、作ってみたいです♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示tochiさん、こんにちは!
これはほうれん草好きにはたまらないメニューですね👀✨
ターメリックをいれることでほんのり黄色いのも面白いです♪