🐮大根のアペロには、クリームチーズに塩こしょう
🐮大根のアペロには、クリームチーズに塩こしょう大根のアペロ 1.どんな大根でもok大根を輪切り。(今回は皮が真っ黒な黒大根使用)2.室温で柔らかくしたクリームチーズ(とブルーチーズもあれば◎)に塩こしょうを少し多めに振りかける。3.チーズに、ザクロをざっくり混ぜる(今回は、大葉を入れたが、小ネギの小口切りを入れても◎)4.大根の上に、3.をのせ
🍇タイのサラダ、ヤムアグンヌア風
🍇タイのサラダ、ヤムアグンヌア風大好きなサラダさっと茹でた牛肉とキャベツやベビーリーフ、2色の🍇を入れた、ナンプラー入りマリネ液に漬けるだけ。今回は、ズッキーニ黄とキノコも入れました。マリネ液には、塩こしょうを。ミントを入れる代わりに、チャービルにしました。
🥕にんじんシリシリというか炒め野菜
🥕にんじんシリシリというか炒め野菜キノコとネギの青いところを使いたくて作りました。 卵に「きざみ青じそチューブ調味料」を加えました。色が綺麗になるかと思いましたが、、霞んだためターメリックを入れました。色は戻ってきませんが、美味しい味わいになりました。 クミンシードを炒めてからにんじん🥕きざみ青じそ入れて…色がぁ
🍝玉ねぎゴロゴロなナポリタン
🍝玉ねぎゴロゴロなナポリタン今朝は、甘い玉ねぎゴロゴロの『ナポリタン』とスープです。 ナポリタンには、「テーブルコショー」「味付き塩こしょう」(詰め替えの中身はガーリック味ではない😂) スープには「ミックスハーブ」を追加でフリフリしました。
ローストトゥンヌス🐟作りました
ローストトゥンヌス🐟作りました🐟ローストトゥンヌス🐟 ローストビーフならぬ、ローストマグロです🐟 小瓶の「ローズマリー」「味付き塩こしょう」振りかけて一晩ラップし、作り方はローストビーフと同じに。赤身を使ってないから、黒いけれど😂ジビエっぽい仕上がりになります♪ ローストビーフの公式レシピを参考に作りました→
🐟マグロ焼き
🐟マグロ焼き焦げてるように見えるけれど、マグロの血合い部分。「ブラックペッパー」「ミックスハーブ」「味付き塩こしょう」ふって、サッと焼く。「わさびチューブ」を付けながら♪
鶏レバーのトマト煮スープ仕立て
鶏レバーのトマト煮スープ仕立て以前は赤ワインの甘露煮が好きな鶏レバーでしたが。最近は、臭みが全くなく、モサモサしないトマト煮がお気に入りです。トマト缶や、ケチャップや、トマトジュースで作ります。大体が、ケチャップとウスターソースにスパイスをドバドバ。 「オールスパイス」「オレガノ」「ブラックペッパー」の3点と画像に入れ
根を生やさせたニンニク!食べた♪( ´▽`)
根を生やさせたニンニク!食べた♪( ´▽`)トークルームにて、勝手に リンク→ #ニンニク栽培部投稿していた、ガーリックスプラウト。 鯛と一緒にソテーし食べました。ニンニク臭がなく、栄養価が何倍にも増える"ガーリックスプラウト" 大変美味しい😋 「味付き塩こしょう」「ハーブミック
★濃いシチュー
★濃いシチューエスビー「4種のチーズ濃いシチュー」をつかって『キノコたっぷりシチュー』 作りました キノコで菌活です。「ミル付きハーブミックス」振りかけました。 『ブリのソテー』 には、「味付き塩こしょう」少々とこちらにも「ミックスハーブ」をたっぷり。
卵サラダにピクルスin
卵サラダにピクルスin今朝は(21日😂)『ピクルス入りの卵サラダonオープンサンド』 作りました 朝食の投稿は、初めてかも?9割小麦粉生活です。 卵サラダに、チューブ調味料の「刻みピクルス」と「パプリカパウダー」を加え色鮮やかに。エスビー「味付き塩こしょう」で味を整え。「ペパーミント」を振