オレンジのポタージュ
オレンジのポタージュ一度試してみたかったオレンジ系のポタージュ✨ ベースはオレンジ(皮も少し刻んでトッピングに)オレンジキュラソーバター牛乳塩胡椒Wペッパー(ホワイトとブラック) 具材は冷蔵庫と相談して完熟ラ・フランス黄色のパプリカ胡瓜トロトロになるまで煮溶かします♪ 火を置いて金木犀のシロップを周しかけて出来上がり✨
食べたらピーマンの肉詰め??
食べたらピーマンの肉詰め??ピーマンの肉詰めを作るつもりでしたがずぼらさんが出没し、詰めるところをそのまんまひき肉を焼きフライパンの中で一口サイズにカットかなり手抜きをしました(^◇^;) ひき肉にはニンニク・生姜・ブラペ・ナツメッグを両面にすり込みこんがり焼き色をつけてから一口サイズにカットし軽くレンチンしたピーマンと合わせ
マカロニ入りトマトスープ
マカロニ入りトマトスープ我が家の定番トマトスープを作りました。余っていたマカロニを入れ、ちょっとマイルドにしたかったので豆乳を入れてみました( ^o^)ノスパイスは我が家の定番!クミン&ブラペです。
茄子とトマトのペペロンチーノ
茄子とトマトのペペロンチーノ娘のリクエストで庭の茄子を使ったパスタ合わせたのはトマトとペペロンチーノ♡ 茄子は縦切りに…アリオリに赤唐辛子を足したオリーブオイルをたっぷり吸わせレンジアップしたトマトとブリ作り置きのエビペーストで煮込み味の調整はナンプラーと塩胡椒固めの茹で麺を合わせ マンテカしながら粉チーズとWペッパー(ホワイ
海老とマッシュルームのアヒージョ
海老とマッシュルームのアヒージョこんにちは。SPICE&HERB COMMUNITY事務局です。エスビーブログの最新記事「国産牛100%にこだわった『国産牛カレー』シリーズが誕生! レトルトカレー開発の裏側をご紹介」はご覧いただけましたでしょうか?今回の記事は商品企画担当の落合さんが登場。新商品「国産牛カレー」シリーズの開発秘話や
パプリカのグリル バジル風味のマリネ
パプリカのグリル バジル風味のマリネパプリカをグリルで皮が黒くなるまで焼いて、皮を剥いて、オリーブオイル、バジル、ブラックペッパー、塩、レモン果汁でマリネしましたパプリカの甘さがバジルの香りと合います!
酢の物に
酢の物に大根の酢の物に、バジル、ブラックペッパー、塩、お酢ヘルシー?!
チーズとろける赤缶焼きカレーwithスパイス&ハーブ
チーズとろける赤缶焼きカレーwithスパイス&ハーブS&B赤缶を使って、チーズとろける焼きカレーを作りました。リンナイガスコンロのグリルは外側はこんがり焼けて、内側はとろ〜りと仕上がるのが嬉しいです☺️リンナイガスコンロを長年愛用しています。現在は、二代目のリンナイガスコンロを使用中。それから、ターメリックライスには、S&Bターメリッ
万能韓国味deワンパンパスタ
万能韓国味deワンパンパスタ天日半干しした椎茸ワンパックをエスビー万能韓国味に封入数日後忘れた頃に開けると椎茸がどっぷり韓国味に✨ 全て取り出して鍋で煮出しふやけたら取り出して適当に刻む 煮汁に乾麺パスタを投入万能韓国味をたっぷり吸って頂きます♡ 刻みにんにく赤唐辛子ししとう刻み椎茸(万能韓国味)
蕪のグリル、クミン味
蕪のグリル、クミン味蕪に塩、ブラックペッパー、クミンシード、オリーブオイルを混ぜて、グリルでじっくり焼きました蕪とクミン、とても合いました!