夏野菜ジェノベーゼ
夏野菜ジェノベーゼにんにくたっぷりのジェノベーゼソースを作り置きしていたのでちょい足しで大好きなズッキーニ、ナスと彩りにミニトマトを入れてみました。9月になりますが夏野菜がまだまだ美味しいですね。
大葉で2種の和洋ソース
大葉で2種の和洋ソース青じそが蕾をつけ始めたので葉を全て収穫。最後はソースにと決めていたのですが…絞り切れず①ごま塩ダレ②ジェノベーゼの2種に✨①は、太白ごま油、すりごま、いりごま、みょうが、塩トリプルセサミンで香ばしさ際立つ♪②は、オリーブオイル、パルメザン、ぶどう、白ワイン、にんにく、クルミ、塩トマト料理、チキンに合
バジルとオレガノの簡単ジェノベーゼ風パスタ
バジルとオレガノの簡単ジェノベーゼ風パスタレシピ本から、パスタ作りましたカッペリーニで作ったのでハーブがとてもよく絡みましたハーブの香りが効いています
スイートバジルで、ジェノベーゼパスタ
スイートバジルで、ジェノベーゼパスタスイートバジルの葉から、ジェノベーゼソースをつくり、じゃがいも、アスパラガス、リングイネでパスタ作りましたジェノベーゼはスイートバジル、松の実、パルメジャーノチーズをミルサーで少量作りましたにんにく、オリーブオイルで。ソースから作ると香りが素晴らしいです!
収穫したバジルを使ってジェノベーゼソースを作りました! それを使ってモッツァレラとトマトのパスタ🍝 香りも良くて美味しかったです。
ジェノベーゼde炊き込みご飯
ジェノベーゼde炊き込みご飯バジルの花が咲き始めたので収穫定番のジェノベーゼに干し葡萄を合わせ、発芽玄米で炊き込んでみました。炊き込みと混ぜ合わせのどちらにするか決め兼ねたので、本日は炊き込みで♡生バジルが香りと味を引き立てます✨
みつばのジェノベーゼ
みつばのジェノベーゼいよいよ三つ葉収穫の日がやってきました♪一番花が咲いたら収穫します。今日の収穫量は50g。同量のオリーブオイルと塩少々でフードプロセッサーに。三つ葉の香りが広がります✨乾燥パスタをアルデンテでいただきました♡
ジェノベーゼ(バジルソース)
ジェノベーゼ(バジルソース)ベランダ菜園のバジルにツボミがつき、葉も大きくなってきたので、今シーズン初のジェノベーゼを作りました。 使ったバジルはコチラ これで100g弱デス。 葉の大きさはマチマチですが、私のイメージでは小さい葉がフツーのサイズで、周りが大き過ぎ😅S&Bスウィートバジルも順調に育ってます。 収穫したのはこれだ
チキンステーキ ジェノベーゼ添え
チキンステーキ ジェノベーゼ添えジェノベーゼと言えばバジルですが、新鮮な人参の葉っぱがたくさんあったので人参の葉のジェノベーゼを作りました。 人参の葉モリモリパット見はバジルと変わらない?!人参の葉っぱのほうが青々しい味わいで、家族からは微妙な反応😅 チキンを焼いた油で、ジェノベーゼソースを少し炒めてブラックペ