ミュートした投稿です。
☀️ 🍅未投稿大放出😂✨✨ **コリアンダーや七味唐からし、などなど** 毎日飲んでるセレクトです💫 黒擦りごま+トマトジュース を600Wで1分加熱。 +お酢+スパイス+アマニオイル その後、 **【コーヒー+胡椒(ヒハツ)】**入れたコーヒー欠かしてない☕️ 海外ではスパイス
鱈(特大)🐟鍋〜!と収穫したミニスイカ🍉
鱈(特大)🐟鍋〜!と収穫したミニスイカ🍉 タラ特大があったので、ノーマルサイズだと左右の顔で150円。こちら250円。うーんと思って大きな頭がいました。目玉周りくらいしか食べないのでアラ最高😀カマも2個入りを別で購入し一緒に投入。胃袋、コリコリして美味しかったです。「チューブ調味料しょうが」はマストアイテム! テレビで
🥗グリーンサラダ
🥗グリーンサラダ お好みの、オイル「七味唐からし」「パセリ」「ブラックペッパー」「チューブ調味料きざみレモン」「チューブ調味料きざみ青じそ」「チューブ調味料にんにく」塩 これらを混ぜて、茹でた野菜と和える。盛り付けた際に、さらに「パセリ」ぱらり。 めちゃくちゃ美味しい簡単ドレッシング風
ドラゴンフルーツ。植えた種、90%の確率で発芽します! すこぶるいいです。 でも、サボテンの種類なので、お水多かったかな?2コ枯れてきてます。 ミニトマトと共存が😂
爆誕!🫓トルティーヤの生地でパンプキンスイーツ🎃
爆誕!🫓トルティーヤの生地でパンプキンスイーツ🎃 耐熱の袋にカボチャを入れる。電子レンジで加熱する。火傷しない様に、カボチャ潰す。バター(*やや多めが美味しい)と「シナモン」たっぷり混ぜ込む。袋の角少し切ってトルティーヤの生地に絞り出す。(*少し切ることでスプーン等で塗り広げる必要無し)クリームチーズとチョコレート割ってトッピング。トースターで4分
トマトのスープに🌿ディルウィード🌿ぱらり
トマトのスープに🌿ディルウィード🌿ぱらり 好きなハーブ「ディル」🌿小瓶の「ディルウィード」香り良いです〜 市販のトマトと豆のスープにパラリ♪お昼に食べました😋 先日のボンヌママンジャム付けたパン。みなさん何の形??🤔ってなってたパン。こちらのペンギン🐧のシルエットです笑
🔴『チューブ調味料レシピコンテスト』受賞賞品が届きました🟢 ○大根おろし ○青じそ ○ハラペーニョ ○柚子こしょう ○ねぎ塩 ○梅肉 ○チューブ調味料立て(非売品) 届くチューブ商品はそれぞれ違うとの事。 どんな感じでセレクトしてくれたのかワクワクしていました♪ チューブ調味料立ては、重さがあっ
いつもトマトジュース飲んだ後に、ヒハツいりのコーヒー飲んでます。 の、コーヒーヒハツもたまには投稿しておく😛笑 生八ツ橋がね。美味しくて〜 ニッキの粉。。お餅にかけて食べたい笑😆
☀️名残惜しい冷やし中華\(^^)/ハロウィン風な盛り付けで
☀️名残惜しい冷やし中華\(^^)/ハロウィン風な盛り付けで 右のサラダにはコチュジャンと「ブラックペッパー」を使って、少しホットに🔥 一年中食べていたい冷やし中華〜♪90秒で茹で上がる製品。お気に入りです。 ジャックオーランタン🎃風の柿など、秋と夏の混在です☀️ 紅葉🍁紅葉してきました♪
サクッと🟢エスビーシーズニング🔴で1品♪
サクッと🟢エスビーシーズニング🔴で1品♪ お気に入りのエスビーシーズニング「塩もみ柚子白菜」にピーマン追加です。サラダとしていただきました。 ボンヌママン「ビターオレンジマーマレード」とクリームチーズを塗ったパンエスビー「味付塩こしょう」で味付けしたキノコとサツマイモの炒め物(ピン撮影忘れました〜 秋っぽい食事に満足です