ミュートした投稿です。
主にピーマンとパプリカで青椒肉絲
主にピーマンとパプリカで青椒肉絲 ピーマンとパプリカと豚肉で青椒肉絲。 最後にクミンを入れたら、甘辛い味にちょっと大人の味が足されて美味しかったです。 ご飯が進みました。
今日はジメッと暑かったので、クミン焼きが食べたい❗️と手羽中とズッキーニのクミン焼きを作りました クミンシードとニンニクで炒めて塩胡椒をふって… 最後にもうひと味加えようかな〜としばらく考えて、結局いつもの通りレモンをかけて食べました🤔 皆さんは、クミン焼きはどんな味付けで作
定番のラペを添えて、サンドイッチ♪
定番のラペを添えて、サンドイッチ♪ 電子レンジ2分で完成、洗い物も少なく超時短♪ イングリッシュマフィンに、卵と細かく刻んだピーマン、にんじんとトマト、マヨネーズ、「味付塩こしょう」を混ぜてシリコンカップに入れて電子レンジで加熱したオムレツ風をサンド。これがもう、めちゃくちゃ満足感のあるサンドイッチになりました!
今日はルウカレー
今日はルウカレー スティックスパイスアンバサダー☆5月のテーマは「カレー」です。今日は、エスビー食品のカレールウを使って定番のカレーを作りました。いつもと違うのは、鍋に油を入れて火にかけ、スティックスパイス「クミンシード」を炒めたこと。ひと手間加える事で香り豊かな本格的なカレーになります。隠し味にソースと唐辛子を少し
イベリコ豚ソテーサンド🐖
イベリコ豚ソテーサンド🐖 クミンシードとマスタードシードをテンパリングして、ソテーしたイベリコ豚を乗せてサンドウィッチ🥪
4種のスティックスパイスでスパイシーチキンカレー
4種のスティックスパイスでスパイシーチキンカレー スパイスカレー教室の講師を何度かしてきましたが、4種のスパイスがあれば簡単にスパイスカレーが作れることを伝えています。スパイスはたくさんありすぎて、どのスパイスから買えばいいか悩む方も多い様です。そんな時、以下のスパイス4種があれば、しっかり美味しいスパイスカレーが作れます。 ①クミン:香
スパイスあればお店クオリティーの絶品マッサマンカレーが作れちゃう!
スパイスあればお店クオリティーの絶品マッサマンカレーが作れちゃう! スティックスパイスアンバサダーをさせていただいてます🌿今月のテーマは「カレー」🍛スパイスカレーをよく作る我が家のマッサマンカレー✨S&B様のスパイスがあればお家でも美味しいスパイスカレーが作れちゃいます。フライパンにサラダ油をひいて、すりおろし生姜、すりおろしにんにく、クミンシードを加えて炒めます。
5月18日(日)にスティックスパイス体験会の札幌会場(札幌アリオ)に行きました。 本当に行きたかったのですが、この日は用事があり終わり直前に行きました。 ガチャガチャはすでに終わっておりがっくりしました。 キッチンカーでポテトの試食がやっていましたので、すかさず試食しました。 お味は、ほのか
揚げないから揚げ風
揚げないから揚げ風 揚げ物は作れないから、作らないのですが。オーブンレンジのノンフライ機能を使って♪風を楽しめることを学びまして。再び♪♪ 鶏もも肉をカットし、エスビーチューブ調味料の「ねぎ・にんにく・しょうがミックス」と醤油、砂糖、ステックスパイス「クミン」、エスビー味付塩こしょう」、片栗粉を揉み込み、暫し
グリーンカレー
グリーンカレー 1月にカレーのスパイスブレンドのオンラインセミナーの時に教えて頂いたグリーンカレーを作りました。こんなに簡単に作れるなんて感動です。これからグリーンカレーが食べたくなる季節です。 前にキッドを買って作ったことがありますが、とても辛くてそれ以来、家で作るのをやめ、タイ料理のお店で食べていまし