【時短・簡単】オリジナルスパイス
【時短・簡単】オリジナルスパイス【時短・簡単】オリジナルスパイス 和製ハーブといわれる大葉と、何でもグッと美味しくしてくれるブラックペッパー。 彩りが欲しい時、味に変化が欲しい時、爽やかさを足したい時、きっと重宝するスパイスです🧑🍳 洗って水気をと
花椒たっぷりのベジイエローカレーライス😛
花椒たっぷりのベジイエローカレーライス😛タイのイエローカレーペーストとスティックスパイスの花椒とを煮込んだスープカレーに玄米もち米ご飯をくぐらせて食べた😝
豆腐と豚ロースの麻辣煮込み
豆腐と豚ロースの麻辣煮込み鶏がらスープを温めて麻辣醬を加える。先に豚ロース、豆腐を入れたら強火にする。醤油、XO醬、花椒を加えて煮込む。仕上げに菜の花を入れて、味を整えて片栗粉でとろみを付け、盛り付けたら辣油を垂らす。麻婆豆腐のようだけど、豚ロースの食感がしっかりとして、辛味と刺激的で爽やかな中華の煮込み。
チキン・オリーブ・塩レモンのタジン
チキン・オリーブ・塩レモンのタジン海外で暮らしていますスティックスパイス フル稼働! 持ち寄りパーティーがありモロッコ料理を作りました 時間がなく、写真が撮れなかったのですが スティックスパイスコリアンダー、クミン、ターメリック、ガーリック、パプリカ、ブラックペッパー使用 自家製塩レモン、サフラン以外は全部スティックスパイスで! 便
簡単!時短!スティックスパイスでディップソース
簡単!時短!スティックスパイスでディップソーススティックスパイスアンバサダー3月のお題は『簡単!時短!』大好きなスナップえんどうを久しぶりに見つけたので、迷わず購入🫛✨いつもはマヨネーズをつけて食べますが、今回はマヨネーズにスティックスパイスのパプリカとオリーブオイルでディップソースを作りました👩🍳作ったというより混ぜただけなのですが、このひ
スパイシーサラダチキン
スパイシーサラダチキン3月のテーマは「簡単・時短」です。 今日は、レンジで加熱して簡単!スパイシーサラダチキンを作ってみました。皮を取り除いた鶏ムネ肉を耐熱容器にいれておろしにんにく少々、塩少々、スティックスパイスブラックペッパー1本を揉み込み、ラップ(フタ)をして、レンジで3分半加熱して、冷めるまでラップを外さずに置い
大豆ミート唐揚げ乗せカレー【スティックスパイス3月5️⃣】
大豆ミート唐揚げ乗せカレー【スティックスパイス3月5️⃣】スティックスパイスアンバサダー参加中!3月のテーマは「簡単•時短」♫ カレーベースを作っておいて、好きな具をトッピング。大豆ミート唐揚げを乗せました。味変にはチリパウダー、コリアンダー、クミンです。 最近はチリパウダーにめちゃくちゃハマってます。コリアンダー愛は不変ですが。 豆が大量に投入されたご飯
アオサとハーブの春の香りコロッケ
アオサとハーブの春の香りコロッケ皮を剥いたジャガイモを15分位茹でて少し粗めに潰す。ジャガイモを潰したら塩、アオサ(少し多め)オレガノ、ヒハツを混ぜ合わせる。形成したら小麦粉、卵、パン粉を付けて揚げる。中濃ソースにヒハツ、オレガノを混ぜ合わせてコロッケソースにして、盛り付けたらコロッケにアオサをふる。アオサとオレガノの香りとヒハツ
🍕ピザソースに♪ブルスケッタに♪ちょい足しが美味い😋
🍕ピザソースに♪ブルスケッタに♪ちょい足しが美味い😋ピザソース、買っても余らせたり…ラタトゥイユ作るのに代用したり.使い道に幅がない感じで…冷蔵庫に化石化していた私。割とおうちにあるよね?ケチャップ。。 今は、時短、簡単、美味しい、節約!【ケチャップ+オレガノ】 ・トマトケチャップ・エスビー「ニンニクチューブ」調味料・オリーブオイル・エスビースティッ
マヨネーズに色を赤く染めて♪
マヨネーズに色を赤く染めて♪何度も登場させているマヨネーズに「パプリカ」パウダー グリーン多めで色味が悪く…にんじんカットするのが面倒だったから🤭スティックスパイス「パプリカ」をつかってオレンジをプラスしました♪大さじ2のマヨネーズに1/2本(小さじ1/2)くらいで十分に赤いです。 袋に入れてモミモミ、カットしシャーーーっとか