鯵の香草パン粉焼きカレー風味
鯵の香草パン粉焼きカレー風味鯵が美味しい時期になったので、三枚おろしした切り身をマジックソルト、赤缶カレー粉、粉チーズ、パン粉を合わせてパン粉焼きに。薬膳の勉強を始めたのでタルタルに少量の純ココア加えてみました。ピーマンの副菜にはオールスパイスを使いました。
根菜カレー
根菜カレー昨日(22日)はアースデーと伺ったので、自家製冷凍野菜とシーズニングアヒージョでカレーを作ってました♪私自身で出来ることは限りなく小さいですがこれからも意識したいと思います。
ドライカレー
ドライカレー豚ミンチ、玉ねぎ、しめじ、キャベツの芯、赤缶カレー、オールスパイス、コリアンダー、五香粉、焼肉のたれでドライカレーを作りました。ポーチドエッグをON粉チーズとブラックペッパーで完成。多めに作って冷凍保存はとても便利です♪
パウダールーだからこそ
パウダールーだからこそ月曜日の朝ごはんはリセット飯が定番 リセット飯とは…冷蔵庫リセットご飯の意。 作り置きのちょい残しや使いかけ野菜などなどの一掃を、気が向いた月曜日に行います。。 そんなリセット飯、本日のメニューは。。週末の残り物、牛スジの赤ワイン煮込みをリメイク『大人のビーフオムカリー
このメインの主役はアレ
このメインの主役はアレ野菜、油揚げ、赤缶カレー小さじ1/2、減塩塩小さじ1/2をひいた昆布出汁で煮込み、仕上げ少し前にテンパリングしたクミンシードを油ごと入れて馴染ませ、仕上げに水、もみじおろし3cmほど入れて少し煮込む。お酒、五香粉で浸けた下処理した穴子を揚げて乗せる。食べる前にフリッターに蒲焼きのタレをお好みで。今回
赤缶辛口いざ。。
赤缶辛口いざ。。赤缶カレー辛口を探して三千里…とは、いきませんが。。 やっと出会えました、そのcoolで重厚なお姿。。 まだ本挽きカレーへの未練はありますが、新しい出会いに胸が高鳴ります。。 いざ。。 今回の具材は…鳥もも肉、タマネギ、冷凍保存のきのこ(しめじ、エリンギ、しい
ヘルシー野菜カレー
ヘルシー野菜カレーざく切りにした野菜(キャベツ、まいたけ、小松菜、人参)を低脂肪牛乳、白味噌、赤缶カレーで煮込んで汁気を飛ばし火を止める手前で隠し味としてゆずこしょうを。皮を引き茹で溢した切身はグリルで焼いて乗せる。テンパリングしたクミンシードを油ごと小さじ1,5程度かけて完成!
和風カレーカツ丼
和風カレーカツ丼カツ丼の予定は変えずカレー粉足して和風カレーカツ丼にしちゃいました♪テヘッ以前よく活用したスーパーのお弁当レンジ可のラーメン用の容器です。ちょっとした外食気分になれる…かもです。最初はビックリしました。上のカツ丼をカツ丼or和風カツ丼と呼ぶかで地域性知れて面白いなと思います。
スープカレー
スープカレー寒かったので残り野菜、S&Bシーズニング鶏の香草焼き、ローレル、赤缶カレーでスープカレーを作りました。隠し味にレモンカードを。三つ葉の茎は仕上げ前に煮込み葉の部分は千切りにしてパラパラと。茹で玉子トッピングしました。
お昼は辛口カレーでした😊🎵 辛口がお気に入りです