エイトマジックの中身はこうでした。 カレーにかけたりポテトサラダも良さげですね♫ 少し量が多いんよ、この店… 業務用だもんね。(笑)
時々行く業務用食品の店に売ってました。 なんにでもかけて楽しめそう♫ 何が入ってるかは次の投稿に書きますね。
塩麴が流行りだしの頃は口に合わなかったのですが、最近美味しさに気付きました~。 和素材なのかなと思ったけど、ハーブ、スパイスを合わせた麹もあるみたい?
韓国唐辛子(粉末)が大量にあるのですが、何に使おうか悩み中です。キムチ以外に・・・うーん・・・
☀️ 🍅今日は快晴気分良く早朝から生ごみを出し ゴクゴク朝のルーティン✨✨ 【ナツメッグ+クミン】 セレクトです💫 黒擦りごま+トマトジュース を600Wで1分加熱。 +お酢+スパイス+アマニオイル その後、 【コーヒー+胡椒(ヒハツ)】入れた、 《ソイラテ》☕️ 海外では
⭐️生成AIに、イメージを伝えて、描いてもらいました😂 凄いです✨✨☺️ オレンジ、ジン、ミント、シナモン〜などなど。 いろーーーーーーんな、AIがあるから ありとあらゆる雰囲気で描いてくれる。 その時間およそ10秒。 楽ちん もう絵なんて描かなくていーじゃん!?ってなります😂特にデジタルの
【エスビー食品からのお知らせ】5/11~5/12 スパイスキッチンカーイベント「あ、これ使えるね。スティックスパイス体験会」開催!
【エスビー食品からのお知らせ】5/11~5/12 スパイスキッチンカーイベント「あ、これ使えるね。スティックスパイス体験会」開催!こんにちは。SPICE&HERB COMMUNITY事務局です。今週末に開催予定!エスビー食品のイベント情報をご案内します♪小さじ一杯分のスパイスを個包装にして利便性を追求した洋風スパイスの新ブランド「スティックスパイス」の発売を記念して、今週末2024年5月11日(土)ららぽーと豊洲、12
“スパイスの壁”を乗り越える!販促担当者が語る「スティックスパイス」にかける想い
“スパイスの壁”を乗り越える!販促担当者が語る「スティックスパイス」にかける想いこんにちは。SPICE&HERB COMMUNITY事務局です。エスビー食品では、2024年3月4日に洋風スパイスの新商品「スティックスパイス」を発売しました! 「スティックスパイス」はブラックペッパーやパセリ、シナモンなどの洋風スパイスを、小さじ1杯分の分量で小分けにした使い切りサイズの商品です。
タコスフィリング/アレンジ 【タコスフィリング入りラップ】 タコス生地は意外と売ってないので、トルティーヤ生地焼いてラップにしてます。これも作り置きしておくと、朝食などぱっと食べられるのでラクです。
春のカクテルレシピ【スパイシーレモンジン】 ジンとフレッシュなレモンジュースに、カルダモンとシナモンを少し加えます。なかなか味わい深いです。