秋鮭と茸、 小松菜のアヒージョ
秋鮭と茸、 小松菜のアヒージョ鮭のハラスを見つけたので えのき、舞茸、しめじ、小松菜と 特典プレゼントで頂いたアヒージョを使って フライパンで ガーリック 唐辛子🌶️ 増し マシ &nbs
お魚のあら汁〜
お魚のあら汁〜かじかというお魚。はしりなので、旨味凝縮?!今年初食べ。 味噌仕立て、生姜たっぷり入れて。冷蔵庫にないと思って新たに開けたらいうもと違うところにチューブあった🤭
秋の実りのカレー(マロンペーストVer.)
秋の実りのカレー(マロンペーストVer.)マロンペーストシリーズ第二弾は、秋の実りのカレー🍁と言うことでエスビーの適塩カレーとマロンペーストを合わせました。 材料は、適塩カレー(ベジタブル )マロンペースト大きな丸なす椎茸(ダイス状にカット)木の実(ピスタチオ、アーモンド、クルミ、カシューナッツ、落花生、松の実を粗挽き )クミンシ
さつまいもご飯🍚
さつまいもご飯🍚今日は、さつまいもの日。さつまいものことを「栗(九里)より(四里)うまい十三里(9+4=13)」 と呼ぶことから制定されたそうです🍠ということで、さつまいもご飯を炊きました(*^^*) 地味で代わり映えなくて恥ずかしいのですが。。。。(。>﹏<。) 我が家では断捨離し
ヒハツで温まってます
ヒハツで温まってます急に寒くなりました。 ヒハツの出番です。
チューブ調味料レシピコンテストで 「👍いいね賞」を受賞することができました。 チューブ調味料で 『ブルスケッタわさび😳‼️』を 皆様に選んでいただけて、 本当に🥹嬉しいです。 心から感謝申し上げます。 🍁10月は共に SPICE&HERB COMMUTY アワード2024 vol.2 「👍
柿の白和え
柿の白和え鰹出汁に白味噌を溶いておく。よく水を切った木綿豆腐をボールの中で崩す。味の素と鰹出汁を加えながら混ぜ合わせてから千切りにした柿と合わせる。今から美味しくなる柿で白和え、噛めば柿の甘味が心地良く、少し甘めで酸味のある日本酒とバッチリです!
美瑛の駅の近くでジンギスカンのイベントをやってましたよ。 ジンギスカンのゆるキャラの 「ジンギスカンのジンくん」も張り切って 働いてました。 ジンギスカンは食べずに(お腹いっぱいだったので)美瑛の道の駅で百合根とかぼちゃとトマトを買ってもらい、札幌に帰るとします〜。
ミカンの収穫お手伝いに行ってきました。 鈴なりのミカンを1つずつ取って、その時枝を長めに切ります 次にミカンの枝をミカンギリギリまで切ります。 特殊なハサミで歯のところが丸みがあり、ミカンを傷つけることなく枝だけ切ることができるそうです 私が収穫したミカンどこのスーパーに並ぶのかな? みかん畑
今年も始まりましたおでん
今年も始まりましたおでん今年もおでん始まりました 大根丸々一本、玉子1ケース投入コンニャク、牛すじ、天ぷら、餅巾着下茹で大変だけど毎回鍋いっぱい作ります。