SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

お魚のあら汁〜

かじかというお魚。

はしりなので、旨味凝縮?!

今年初食べ。

 

味噌仕立て、生姜たっぷり入れて。

冷蔵庫にないと思って新たに開けたらいうもと違うところにチューブあった🤭

ジンジャー/しょうが
根茎部分を使用した、爽やかな香りと辛みをもつ万能スパイスです。肉料理、魚料理、菓子類、ドリンク類、各種ソースなど、各国の料理に広く用いられています。日本では生のままでおろしたり刻んだりして薬味や素材の臭み消しとして使うことが多く、欧米では乾燥させた粉末が好まれ、菓子やドリンクに使われています。
コメントする
3 件の返信 (新着順)

えすたさん、こんにちは!
旨みがたっぷりのあら汁ですね👀✨
とっても美味しそうです♪


ミック
2024/10/14 08:46

おいしそうですね、
ことしもカジカの季節がやってきましたね、
かじかっていったらえすたさんを思い出します、笑


みく
2024/10/13 23:52

>冷蔵庫にないと思って新たに開けたらいうもと違うところにチューブあった
あるあるですね。
私もからしが2本出ています(笑)
カジカ 初めて知りました。
調べたら可愛いお目👀ですが、厳つい顔をしておりました😄
いいお出汁が出たことでしょうね。


あるあるですよね~(^_-)-☆
からしはめったに私は使わないから、2本あったら消費に大変やぁ~w
かじか、お顔がねwww
でもおいしいのよ~