taku
2024/10/13 22:30
秋の実りのカレー(マロンペーストVer.)
マロンペーストシリーズ第二弾は、
秋の実りのカレー🍁と言うことで
エスビーの適塩カレーとマロンペーストを
合わせました。
材料は、
適塩カレー(ベジタブル )
マロンペースト
大きな丸なす
椎茸(ダイス状にカット)
木の実(ピスタチオ、アーモンド、クルミ、カシューナッツ、落花生、松の実を粗挽き )
クミンシード
なすは予めくり抜き、遠赤の網で軽く炙る
オリーブオイルをクミンで香り付け
適塩カレーとマロンペースト(同量 )と
椎茸、なすのくり抜いた部分を入れ、
コトコト煮て、なすにカレーを吸わせる。
なすがトロトロになったら
器に見立てた丸なすにカレーを流し込み、
余ったカレーは周りに敷く
荒挽いた木の実とクミンシードを
全体にまぶし、
オーブン200度で10分
ヘタで蓋をしたら出来上がり✨
外はパリッと香ばしいなすの果皮に
中はトロトロのマロンカレーとなすが融合…
時折香ばしい木の実やクミンの風味と食感…
崩しながら頂きました♡
追伸:
◇適塩カレーベジタブルは、溶けた蓮根のシャキシャキ感が新鮮で、ゴロゴロ野菜が入ってました♡
◇なすは熱していくと、周りのものをドンドン吸収して、最終的にペースト状に変化。結果、三種のペースト( カレーペースト、マロンペースト、なすのペースト)ができた形に。今後の参考材料になりました♪
コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示takuさん、こんにちは!
このナスがまさかカレーだとは・・👀✨
たくさんの工夫が込められていて素敵です♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示芸術品❔
パンプキンランタンのなす版❔
なすとカレーが融合しているんですね ( -_・)?
taku さんのお料理は芸術の世界ですね✨
三種のペーストが融合したカレー食べてみた➰い😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カレー!?
なんとも云えないフォルムですね~♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示takuさんのお料理は
創造と芸術的ですね✩
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示マロンカレーおいしそうですね。
いつ見ても勉強になります。外はパリッと中はトロトロ、食べてみたいです~
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示す、すごいインパクトがありますね😄
最初画像だけ見て、美術品?骨董品?と思ってしまいました。
ヘタの部分が芸術的でまさに”秋🍁”ですね。
お料理も凄く凝っていますね😊