ミュートした投稿です。
前回投稿から成長し…開花🌼
前回投稿から成長し…開花🌼 前回の投稿をめぐると…5/18 この投稿の時はまだ背丈も低いのに。開花しました「カモミール」こぼれ種から。室内でプランターで育ってたカモミールは、不在でお水あげない日が続いたので😅枯らしてしまった😱 さて、開花したので、今年こそ収穫し乾燥させてカモミールティを楽しまなくては🤭毎年
💠エスビー食品さんのスパイス(ホール)を発芽🌱させてみました
💠エスビー食品さんのスパイス(ホール)を発芽🌱させてみました 🌱エスビー食品さんのスパイスホールをいろいろ発芽させてみた〜 フェンネルとクミン( 📷️4枚目 )がやっと2枚葉の間から小さい🌿が〜😄 遅れてアニスシードも〰️🌱が〜😀 一番発芽して欲しいコリアンダーは未だ発芽せず…🥲 📷️
ネギの家とカーボロネロ
ネギの家とカーボロネロ 【ハーブ栽培~ネギの家とカーボロネロ】 我が家はベランダが寒くて日当たりが悪い。ベランダが塀のようになってて光が足元に入らないのだ。寒さ暑さ対策なのだろう。今のマンションはだいたいこんな感じなのかな? だもんだから室内に入れて放置してたネギの家、九条ネギ、ニラ、長ネギ、小ネギなどを刺してま
フェネグリークスパイスその後②
フェネグリークスパイスその後② 🌱フェネグリーク② 5月18日にSBスパイスを発芽させて 間引きし… やっとよつ葉に育ってきました〜 急に涼しくなり〰️ 成長が… 止まった〰️⁉️ ような〰️❓️ もしくは… お友達が〰️急に減っ
バジル🌿
バジル🌿 おうちのバジルが大きくなってきたので初収穫です🌿
トッピングバジル
トッピングバジル トッピングバジルを〆さばに。新玉をマリネにしたやつと食べたら美味しかったです!!
野菜栽培2025【ハーブ栽培も🌱】
野菜栽培2025【ハーブ栽培も🌱】 【野菜栽培2025】 今年もゆるめに始まりました、札幌の集合住宅での野菜栽培。うちのベランダは風が強くて寒いのです。だからなかなかベランダ土耕栽培は難しい💦 なので水耕栽培もやっています。🌱これはこれでまた大変なんですよね。私は「緑の指」をまだ手に入れてないのだろう。
ミントぎっしり
ミントぎっしり カットしたミントの茎を水にさしていたら…使うのでカットした下の茎を…どんどんさして放置。 根が大変!大きくならないはずですよね。根ほどきしてあげました。
少し成長したかな
少し成長したかな 気候が良くて少し大きくなり定着してよかったです
我が家の月桂樹🌿
我が家の月桂樹🌿 わりと消費が多いのでお招きした月桂樹🌿生の状態だとそれほど香りませんが、乾燥させると一気に芳醇な香りを放ちます。 ちなみに、月桂樹は和名、ローリエは仏名、ローレル.ベイリーブスは英名だそうです(さっき調べた👀)