フォトレポート

💠豚肉とブロッコリー🥦のマスタードソース和え

豚肉とブロッコリー🥦のマスタードソース和え〜

 

 

①豚肉をグレープシードオイルで炒めて

 

②赤ワインを少々入れて〰️高温でアルコールを飛ばし

 

③ガーリックグラニュールと生姜パウダーを振りかけて皿に出す

 

④ブロッコリー🥦は茹でておく

 

 

🔶マスタードソース材料

粒マスタード 小さじ1

マスタードパウダー 小さじ1

○砂糖 小さじ1

○りんご酢 小さじ1

○塩 少々

○水 大さじ1

○ソテードオニオン 小さじ1/2

○ミル付きホワイトペッパー小さじ1/4

ローズマリーホール 小さじ1/2

○マジョラム 適量

○オレガノ 適量

 

写真📷️3枚目

粒マスタード半量、ローズマリー、オレガノ、マジョラムチップは小さいすり鉢で擦り潰す

 

①ブロッコリー🥦をグレープシードオイルで炒め

 

②参千切りと赤玉ねぎスライスも一緒に炒めて

 

③皿の豚肉をフライパンに戻し

 

④マスタードソースの材料を全て混ぜ合わせる 

 

⑤を和えて出来上がり〜

 

マスタードの辛さとホワイトペッパーのピリッとした辛さに甘酢っぱい味と、マスタードとローズマリーの香りがなんとも良い香りです〜

梅雨の時期でも食がススミます〰️

 

レシピのポイント

豚肉、ブロッコリー🥦、は別々に調理したほうが美味しいです

 

🔶追記:《SBブロッコリー🥦のハーブマスタード和え》の原材料を参考に手持ちスパイスを適当に混ぜて作ったら美味しかったです〜♪

写真📷️4枚目です

自分でマスタードソースを作らなくても、これを使えば美味しい〰️

 

マスタード/からし
品種によって異なる独特の豊かな風味や辛みをもち、ホール、パウダー、ペーストといったさまざまな形態で幅広い料理に使われます。ホールはマリネやピクルスといった漬け込む料理や、炒め油に香りを移すスタータースパイスとして。パウダーはからし漬けや汁物に。ペーストはおでんや納豆、揚げ物、サンドイッチなどに利用されます。
コメントする
8 件の返信 (新着順)

トンボノメガネさん、こんにちは!
とっても素敵なレシピです👀✨
ぜひご自身のアレンジをたくさん楽しんでください♪


事務局さま、いつもコメントありがとうございます😀
ブロッコリー🥦のハーブマスタード和えを食べて美味しかったので…原材料を参考にして、手持ちのスパイス&ハーブを混ぜたら、とっても美味しく出来ました〜❤
いろいろなスパイス&ハーブを組み合わせて、既存の美味しいシーズニングを参考にしてこれからもアレンジを楽しみます〜😅

ゆうき
2025/07/03 09:38

マスタードパウダーなんてあるんですね


ゆうきさんコメントありがとうございます
お店で買えない商品がオンラインショップで見つかるので…いろいろ見てると楽しくて〰️見つけました〰️😀
興味があり買ってみて、宝の持ち腐れにしないように…今回、使ってみました〜😅
マスタード粒は香りが良くて潰すと辛い〜
パウダーはピリッと辛くて〜お手軽で良いです〜😄

あき
2025/07/03 09:21

マスタードパウダー☆初めて知りました(^_^)
ブロッコリーのハーブマスタード和えも気になります。。。
お料理上手で素敵です♪


あきさんコメントありがとうございます😀
オンラインショップでライスペーパーを買った時に、送料無料にする為にいろいろ見てたらマスタードパウダーを発見 ❣
オンラインショップはお店では見ない商品がいっぱいあるので、業務用等は格安なのでお試しで買ったり…消費が追いつきませんが…😅
今回は、宝の持ち腐れにしたら…勿体無いので…早速使ってみました😉
FAUCHONシリーズ8種類+紙袋セットがあったので購入しました〜今は無いかも!?
お料理上手で素敵…なんて〰️嬉しくなっちゃいます〰️❤



むっちゃん
2025/07/03 09:08

粒マスタードとマスタードパウダーを混ぜてる!
そして皿が白い✨️✨️✨️


むっちゃんコメントありがとうございます😀
マスタード粒とマスタードパウダーって〰️粒をツブ😅したのがパウダーだと思ってたら〜…味が違う⁉️感じ〰️ってか…パウダーは辛い⁉️洋風辛子の辛さのような〰️(私の感じ方だけど)粒は辛さは感じず香りがとっても良い〜♪けどネ〜粒をツブ😅すと辛い〰️😖混ぜてみて思った感想マイルドな辛さとカラッって〰️辛さが合わさって〰️美味しかった〜❤😅
器はね底に模様が有るの〜😉でもお料理を入れて〜写真📷️を撮ると…真っ白❗️私真っ青〰️😭

むっちゃん
2025/07/03 12:43

パウダーはホースラディッシュみたいなのかな?って思ったよ
お皿可愛いね
このお皿の可愛さを使えるのは透明なゼリーとか?
また楽しみにしてるね✨️

むっちゃ〜ん、まさにそんな感じ〜 ❣
マスタードパウダーのほうが香りが良いかなぁ〜❤
マスタードを手作りしてみても良いかなぁ〜と思って〜買ってみた〰️😆いつになることか…?
マスタードのホールスパイスは直ぐに発芽🌱したよ〜❤
コリアンダーは懲りずに眺めてるけど…発芽🌱の兆し無し〰️😥
他の🌱も本葉が出て来て喜んでいたら暑さのせいか?…枯れてきた…😰やはり私は園芸には向いてないらしい〰️😖

むっちゃん
2025/07/03 16:43

私も暑さのせいか…
色々枯れさせてしまいました😇

むっちゃんも〰️天国に送り出したのね〰️😥
この暑さ🥵…分かっちゃいるけど…散歩なんて…出来ない暑さ〰️
器のアイデア〰️ゼリーは思いつかなかった〰️作ってみる〰️今日、植物性生クリームを泡立てる時に〰️ゼラチンを使うと良い〜との事だったのでゼラチンを入れたのに…前回にもなったけど…泡立て過ぎて…分離〰️😱最悪〰️😣

むっちゃん
2025/07/03 17:08

ゼラチンってたまにしか…
そんな使い方もあるのね〜
砂糖水をゼラチンで固めてその中にフルーツ入れるだけでも美味しいよね
今日はプリンを食べました😋

何かで見たから実験してみたら〜上手くいったからそれで止めたら良かったのに…更にホイップしたら…分離してしまったよ〰️😖
2度目〰️あり得ない〰️😰
砂糖水にフルーツを入れるのネ〜やってみる〜😍ありがとう〜😚

むっちゃん
2025/07/03 17:19

😋✨️✨️

💪〰️❤

トンボノメガネ
2025/07/02 15:14

izuみん♡さんいつもコメントありがとうございます😀
この間、オンラインショップでライスペーパーを買った時に、送料無料にする為にいろいろ見てたらマスタードパウダーを発見 ❣
宝の持ち腐れにしたら…勿体無いので…早速使ってみました😉
追記で書き出しましたが、以前、SBブロッコリー🥦のハーブマスタード和えを使ったら美味しかったので、原材料を参考に手持ちの物で適当に混ぜたら〜美味しくなりました〜😅

izuみん♡
2025/07/02 09:00

マスタードにパウダーがあることを知りませんでした(@_@;)
パウダーと粒の両方使い、こだわりを感じます✨

ミック
2025/07/02 07:34

辛さと甘酸っぱさが効いた豚肉とブロッコリーですね。
スパイスやハーブが効いて梅雨の時期に食べたくなるおいしさですね。


ミックさんコメントありがとうございます😀
ふえるなんぢによさんのおかげでマスタード単品で良い香りがするのが分かり〜オンラインでマスタードのパウダーとマスタードシードを買い足した(まだピクルス用スパイスの中のマスタード粒がたっぷり残ってるんですけど〰️😅)
ドンドン使おう〜って〜思って〜
ブロッコリー🥦のハーブマスタード和えの原材料を参考に手持ちスパイスを適当に混ぜて作ったら美味しかったです〜♪

まさにスパイスとハーブのスパイシーなひと皿になりましたね~😄


ふえるなんぢによさ〜んコメントありがとうございます😀
ふえるなんぢによさんのおかげでマスタード単品で〜とっても良い香りがするのを知って〜マスタードパウダーとマスタード粒を買い足しました〜😅多分たっぷり使う事になるような予感がしたから〜
早速使いました〜😄
ブロッコリー🥦のハーブマスタード和えのスパイスの原材料を参考に…適当に入れたのですが(手持ちがあるものだけで…)とっても美味しかったです。
マスタード単品での香りに出会えて良かったです〜
ふえるなんぢによさんありがとうございます〜❤

マスタードマイスターも近いですね~、トンボノメガネさーん😄

ふえるなんぢによさ〜ん…
マ、マイスターなんて…とんでもな〰️い😥
マイッターならいつもですが?😅
業務用は格安だからツイツイ買って〰️消費してるだけです〰️😅
でもそんなふうに言って貰えて…ウレシイ〰️😄