ミュートした投稿です。
海外でスティックスパイス
海外でスティックスパイス 連れてきたスティックスパイスでご飯作り 【ロアァ】というエジプト料理 スティックスパイスガーリック、コリアンダー、クミン使用 アヒルで取ったスープで作るひき肉入りパイのようなもの スティックスパイス ガーリック本当に役立ちすぎ!マジ神⭐︎  
新玉ねぎのマリネ
新玉ねぎのマリネ こんにちは!スティックスパイスアンバサダーをさせて頂いております♡ 3月のテーマは「簡単・時短」 ということで、ボール一つでぐるぐる混ぜるだけのマリネを𓋂 新玉ねぎ スモークサーモン白ワインビネガークミンシードレモンケッパーディル塩 少々 どれもそ
なんちゃってアップルパイ?!
なんちゃってアップルパイ?! スティックスパイスアンバサダーの3月のテーマは「簡単・時短」…【簡単なんちゃってアップルパイ】①フライパンにライスペーパーを置いて、バターとりんごスライスを並べる。②フタをして火にかけ、りんごとライスペーパーがしんなりしてきたら折りたたむ。③お皿に盛り付け、はちみつとシナモンをかける。「パイ」じゃな
やさしい鶏団子スープ🥣
やさしい鶏団子スープ🥣 スープのやさしさにスティックスパイスのヒハツのさわやかでスパイシーな風味がよいアクセントになっていました✨
サバのムニエル 5種のスパイス
サバのムニエル 5種のスパイス サバの半身を半分にして1枚にヒハツと花椒をふる。もう1枚にクミンとブラックペッパーをふったらそれぞれに小麦粉をまぶす。ハーブはふたつまみ位同量で。フライパンに油、小麦粉をまぶしたサバを弱火から中火でカリッと焼く。スライスしたキュウリにマヨネーズを付け、サバを盛り付けたらローズマリーを全体にふる。ヒハ
五香粉でルーローハン
五香粉でルーローハン 3月のテーマは「簡単・時短」です。スティックスパイスは小さじ1ずつ個包装になっているので計量いらず!これだけで時短になりますね(^^)スティックスパイス「五香粉」を使ってエスビー食品さん公式レシピ “ルーローハン”を作ってみました(^^)20分ほど煮込みましたが簡単♪ゆで卵は、前にSNSやニュースで
簡単ヘルシーおつまみ。副菜にも。
簡単ヘルシーおつまみ。副菜にも。 オリーブオイルでお好きなきのこ(今回はエリンギと茶エノキ )を炒めて、ガーリックとお塩で味つけ。仕上げにブラックペッパーたっぷりと鷹の爪をパラリ。きのこの旨みとコリコリシャキシャキの食感が美味しいヘルシーおつまみです。
スティックスパイスアンバサダー3月の投稿テーマ「簡単・時短」✨
スティックスパイスアンバサダー3月の投稿テーマ「簡単・時短」✨ 鶏ひき肉と玉ねぎ、パプリカ、ズッキーニ、ナスを炒めて、スティックスパイスのバジルとガーリックを加えてナンプラーで味つけしたらあっという間にガパオライスの完成。半熟の目玉焼きをのっけて(*^^*)
スパイス雑煮その2【スティックスパイス3月3️⃣】
スパイス雑煮その2【スティックスパイス3月3️⃣】 スティックスパイスアンバサダー参加中!3月のテーマは「簡単•時短」♫ なーんださっきと同じじゃん、って感じですが大好きな油揚げを切って加えてます。一気にグレードアップ⤴️ 作り方はさっきと同じで餅をフライパンでガッツリ固く焼く。丼に餅を入れてめんつゆを絡めておく。ここで一緒に油揚
スパイス雑煮【スティックスパイス3月2️⃣】
スパイス雑煮【スティックスパイス3月2️⃣】 スティックスパイスアンバサダー参加中!3月のテーマは「簡単•時短」♫ スティックスパイスと餅救済のメニューです。雑煮といっても、餅と汁しかない。でもめちゃくちゃおいしいのです。 餅はフライパンで焼く。表面がこんがりして固くなるくらいが好き😊その間にお湯を沸かす。焼き上がった餅は丼