ミュートした投稿です。
着色料の赤い粉あったけど。 これからは、パプリカが安心お手軽です╰(*´︶`*)╯余ってもポテサラにも他にも使えるし♪
赤い食べ物の着色料🍄 紅麹かパプリカか赤キャベツかビートかコチニール色素か、、、 水分なくて、すぐに使えるもの💡パプリカ。楽ちんでした╰(*´︶`*)╯
カリフラワーとチョリソーの炊き込みご飯✨
カリフラワーとチョリソーの炊き込みご飯✨ 1合半のお米にスティックスパイス(クミン·コリアンダー·ガーリック·ターメリック·チリパウダー·パプリカ)各1とマジックソルト小さじ1/2を加え混ぜ、カリフラワーとチョリソーを乗せて炊き上げましたよ〜👀
【スティックスパイス オレガノ】海老とブロッコリーとカリフラワーのオレガノマリネ
【スティックスパイス オレガノ】海老とブロッコリーとカリフラワーのオレガノマリネ 今回は、前回ご紹介したクミン風味の蓮根ガレットの付け合わせ「海老とブロッコリーとカリフラワーのオレガノマリネ」をご紹介します🦐🥦🍋 ぷりぷりの海老とブロッコリーとカリフラワーの食感の違いが楽しめる爽やかな一皿。オレガノの風味がいつものマリネをワンランク上に仕上げてくれます。最後にレシピも載
チョコレートの蝶々🦋がとっても素敵➰✨ パプリカで色付け、素晴らしいアイディアですね、さすがえすたさん、発想が豊か➰🎵
モロッコ風ラムチョップ
モロッコ風ラムチョップ 複数の【スティックスパイス】を使ってモロッコ風ラムチョップ塩をラムチョップに塗り込み コリアンダー、クミン、ガーリック、パプリカ、ブラックペッパー、オレガノをオリーブオイルで和えてラムにマリネ真空にして低温調理(64℃ 1時間) 急冷後、表面を短時間でサッとこんがり焼
美味しそうなパングラタンですね➰✨パンのくりぬきが上手く出来ないのですが〰️😣コツはありますか~⁉️早くて簡単なパングラタン良い➰😋マヨネーズにパプリカできれいな発色➰🎵
動画のご紹介ありがとうございました(*'▽')♪ さっそく拝見しました! パプリカパウダーの活用だけでなく、スパイス&ハーブの役割も知れて面白かったです。 なんとなく使用しているスパイス&ハーブ。 それぞれの得意分野・特徴をうまく活用できるようになると楽しいですね♡
izuみん♡さん、こんにちは! パプリカパウダー、とっても使いやすいスパイスなのでぜひお試しください♪ 初めて使われる場合はぜひこちらの動画もご覧ください✨ ☆[【大活躍】鮮やかな赤色のスパイス「パプリカ」の使い方を教えます](https://www.youtube.com/watch?v=dEiF
えすたさん、こんにちは! パプリカでチョコレートの色付け、とっても面白いです♪ 仰る通りパプリカの色素は油に良く溶けるので、まさに相性抜群ですね👀✨