ミュートした投稿です。
◆1cchieさんのレシピ&カルダモン香るオレンジのコンポート◆
◆1cchieさんのレシピ&カルダモン香るオレンジのコンポート◆ 1cchieさんのレシピを真似た『ソルティドッグとカルダモン香るオレンジのコンポート』作りました。 1cchieさんの『青じそ塩レモンサワー』のレシピは→こちら💁♀️ 『ソルティドッグ風』・グァバジュース・ウォッカ・「きざみ青じそ」チューブ調味料・グラス
◆味変!チューブ調味料で和えるおつまみ◆
◆味変!チューブ調味料で和えるおつまみ◆ 今日は、『チューブ調味料で和えるおつまみサラダ』作りました。 アボカドは最近ハマったマジックソルトで和えるだけも良いけれど、サラダの味付けとダブるので。チューブ調味料とお塩とブラックペッパーを使いました。 ▼材料3〜4人分アボカド 1/2こピーマン黄色、赤色、半量ずつ
◆簡単な生姜のドレッシング◆
◆簡単な生姜のドレッシング◆ 今日のサラダは、『しょうがの簡単ドレッシング』添えました。 前回は→「HOTジンジャードレッシング」」にしましたが。今回は、アマニオイルを使用した為、加熱はNGオイル。 「おろし生しょうがチューブ」5cm 「マジックソルトガーリック」5振り&nb
◆チューブ生姜で鰹のたたき◆
◆チューブ生姜で鰹のたたき◆ 今日は、『鰹のたたきwith生しょうがチューブ』を食べました。 「フレッシュハーブのイタリアンパセリ」をのせました。 しょうがは足りずに、結局画像の倍食べました
◆チューブで簡単♪夜のジンジャーティ☕️◆
◆チューブで簡単♪夜のジンジャーティ☕️◆ 寝る前のほっこりドリンク今日は、『HOTジンジャーレモネードビネガー』にしました。 ハニージンジャーレモネードならぬ、オレンジ🍊ジンジャーレモネードビネガーです♪ 作り方は簡単♪ 夕食時にオレンジスライスしておきます。耐熱カップにお酢、お湯、生しょうがチュー
◆煮魚に欠かせない生姜◆
◆煮魚に欠かせない生姜◆ 今日は、『シマソイ頭の煮付け』『赤かぶ浅漬け』つくりました。 『煮魚』に生姜は欠かせません。「エスビーおろし生しょうが」たっぷり使いました。目玉周りが好きなので◎ 付け合わせは、生塩麹と「刻み青じそ」を袋に入れてもみ込んだだけの『漬物』です。青じその香りが、キッチンい
◆ナポリタン
◆ナポリタン 今日は、家族が作った『ナポリタン』と『パインドレッシングサラダ🍍』です。 家族が作ってくれてる『ナポリタン』を横目でチラ見🫣「こしょう」「にんにくチューブ」使ってました。へー、ニンニクも入れるんだぁ。 『パインドレッシング』は、パインと「フレッシュハーブのローズマリー
◆お手軽ブルスケッタ&簡単卵サラダ◆
◆お手軽ブルスケッタ&簡単卵サラダ◆ 今日は、『ブルスケッタ』とトッピング用に『卵サラダ』作りました。 【ブルスケッタ】は、バゲットにお好みの野菜やチーズをのせて、「マジックソルト」ふりかける。焼き上がりに、「タラゴン」ふりかける。 【卵サラダ】は、初めて使う「粗切りピクルス」と茹で卵とマヨネーズ混ぜただ
◆公式サイトのレシピ2個を掛け合わせたサラダ◆
◆公式サイトのレシピ2個を掛け合わせたサラダ◆ 今日は、『公式サイトレシピからヒントを得たドレッシング』作りました。 「フレッシュハーブのルッコラ」と相性の良いスパイスを探して〜オリーブオイルと「マジックソルト」と「にんにくチューブ」と塩と「タラゴン」とレモン汁混ぜた物をかけてます。 苦味野菜のルッコラ、トレビスに
◆昨日「荒切りピクルス」チューブ調味料を買ってきました。 タルタルソースやポテトサラダに良い♪ と、こちらでみたので\(^^)/ 大体きゅうりのピクルス使用するときは切るから手間省きが出来良いですね💫 🏠 早速、今夜帰宅したらポテトサラダ作ろうと思ってます✨✨黄色と赤色のピーマンに玉ねぎも入って