ミュートした投稿です。
コメントありがとうございます😊 バジルは自家栽培のものをドライにしたりジェノベーゼソースにして、冷凍保存していますが、やはり香りが今一つです。 スティックスパイスはフレッシュな状態をキープしていて、素晴らしいと実感しました🌱✨
タマゴ入りトロロ芋にパセリの彩りパナイ🌿
タマゴ入りトロロ芋にパセリの彩りパナイ🌿 めちゃくちゃ綺麗な鮮やかなグリーン♪さすが開封仕立てのハーブは違いますね♪ 香りも素晴らしいから、ぜひたまにしか使わないよー!って方にこそ!常備してほしい♪ ピザ、トマト系スープやパスタ、カレーにもバッチリですよ👌📢
🐟サーモンとアボカドのポキ丼🥑コリアンダーで減塩GETバージョン♪
🐟サーモンとアボカドのポキ丼🥑コリアンダーで減塩GETバージョン♪ サーモン大好きで、いつもはわさび醤油やわさびマヨネーズにし、パンと食べますが。今回は、ライス(発芽玄米と白米等)にのせて、カフェ風プレートにしてみました♪ お醤油に「コリアンダー」を混ぜるのがポイントです♪ 材料 1人分サーモン100gお醤油大さじ2/3スティック「コリアンダー」
こんにちは😃 紙製で手でちぎりやすい‼️という感動から始まりました❣️ これからいろいろなお料理にスティックスパイスを難しく考えず楽しみながら使わせていただきたいと思います🎶 よろしくお願いします🥰
おめでとうございます。 スティックスパイス、沢山種類があるんですねぇ。 美味しいお料理ができましたら、投稿お願いします!
デーツとシナモンの相性が めちゃめちゃいいので迷うことなく まずシナモン1本目はこれにしました😆 スティックスパイス、ほんといいですよね🩷
スティックスパイスアンバサダーに就任させていただきました🌿
スティックスパイスアンバサダーに就任させていただきました🌿 この度、スティックスパイスアンバサダーに就任させていただきました🤗12/26に行われたキックオフミーティングにも参加し、オンラインで他のアンバサダーの皆さまとご挨拶する事が出来て、楽しかったです🥰任期は半年間、まだ使った事のないスティックスパイスもたくさんいただいたので、楽しみながらお料理を作り投稿
シナモン・デーツスムージー
シナモン・デーツスムージー 《スティックスパイス》シナモンでデーツスムージーを🤎(レシピあり)『シナモン・デーツスムージー』 【材料】2人分デーツ 6個バナナ 2本アーモンドミルク 200ml無糖ヨーグルト 大さじ2スティックスパイス・シナモン 1本 ※デーツの甘さで砂糖はゼロ0️⃣※ヨーグルトで
豆もちを作って~からのおかき(おかきに戻ってくる)
豆もちを作って~からのおかき(おかきに戻ってくる) 【豆もちを作って~からのおかき(おかきに戻ってくる) 豆もちを作って「これはまさにもちじゃんよ」とおいしく(塩気はないけど)食べながら「これを焼けば豆入りおかきだな💡」と焼いてみた。 これこそ塩味がないとつらい。つらいけど仕方がない。フライパンとオーブンの二刀流(←言いたいだけ)
切り餅からおかき~その2(正確には豆もち)
切り餅からおかき~その2(正確には豆もち) 【切り餅からおかき~その2(正確には豆もち)】 切り餅からおかきを作ってバリバリと食べ尽くして業務スーパーに切り餅買いに行きたーい‼️と思うも少し遠いので… 家にあった「もち粉」で豆もちを作りました。いや、切り餅なんてそのへんのスーパーには売ってるのは知ってる。 ちょう