今朝はむくみが気になるのでシナモンカルダモン入りバナナスムージーのお世話に。
ビシソワーズ
ビシソワーズ1.じゃがいもを細かく切り、マッシュできる柔らかさまで弱火で煮る。2.ブイヨン・塩・カルダモン・クミンで味を整える。3.仕上げに無調整豆乳・生クリームを入れる。 じゃがいもの味を堪能できました。
初めてのフレッシュハーブ2
初めてのフレッシュハーブ2蒸し焼き後に残ったスープに、粉チーズとカルダモン(パウダー)を入れ蕪の葉を炒め、卵とじ風にしました。
夏も、ドライフルーやナッツを食べたい! スチームプディングに、ドライフルーツ、ナッツ、スパイス、柑橘を加えました。 【レモンやオレンジのスチームプディング】 材料: ギリシャヨーグルト 甘味料 卵 全粒粉 レモンの皮 オレンジの皮 レモンジュース オレンジジュース ドライフルーツ(レーズン、無花
スパイス&ハーブ、ナッツ、ドライフルーツ、洋酒が好きなので、イギリスのクリスマスプディングは理想の食べ物!春夏は爽やかなツイストを加えてみようと思います。
春のカクテルレシピ【スパイシーレモンジン】 ジンとフレッシュなレモンジュースに、カルダモンとシナモンを少し加えます。なかなか味わい深いです。
カルダモンティーも消化促進やリラックス効果があるみたいですね。カルダモンを数粒、好みの紅茶に加えるだけ。カルダモンティー飲んだことありますか?
新鮮な春キャベツを使った、ちょっぴりスパイシーなスープ! カルダモンのほんのりとした香りが、春の訪れを感じさせる一品です。簡単に作れて体も温まります。 【春キャベツとカルダモンのスパイシースープ】 材料: 春キャベツ 玉ねぎ カルダモン粉末 野菜ブイヨン オリーブオイル 塩 黒こしょう
春なのでサーモンにちょっとしたスパイスを効かせてみました。アスパラとベビーポテトと合わせて、簡単なのに味はバツグン!サーモンにカルダモンをちょっと振るだけで、ぐっと春っぽくなると思います。 【カルダモンインフューズドサーモンと春野菜】 材料: サーモンフィレ カルダモン オリーブオイル アスパラガ
🟡クリチにカルダモンで爽やかなトーストを♪♪
🟡クリチにカルダモンで爽やかなトーストを♪♪「超定番キウイのお花トースト」 クリームチーズに、ヨーグルトと「カルダモン」を混ぜて爽やかなクリーム。トーストしたパンにたっぷり塗り、今が旬のルビーレッドキウイフルーツとミントを添えました。一気に食べちゃう美味しさです✨✨☺️ミントは野菜売り場のエスビーフレッシュハーブから根が生えて増えたミントを使