ミュートした投稿です。
味つき卵
味つき卵 味つき卵を作りました。「オイスターソース」とチューブ調味料「にんにく」をお茹で溶かし漬けおき。 つけ麺に添えて食べました♪めちゃうま〜
今朝は普段より5時間も早く起きまして😅 今すごーく眠いです。 今朝は「ジンジャー」と「ミント」を入れてお酢が多めだったトマトジュース。 でも、お酢でスッキリしました╰(*´︶`*)╯ 昨夜野菜庫内奥底から…エスビーフレッシュハーブの袋が…😅 他にタイムとディルもありますが、ローズマリー…買い過ぎ
かぼちゃには、クミン♪白子のお味噌汁
かぼちゃには、クミン♪白子のお味噌汁 真たちのお味噌汁がめちゃ美味しい😋とりごぼうのツミレ入り♪まだ、ハシリなのでプリプリ感の少ない白子。 「七味唐からし」をひとふり美味しい かぼちゃは、マヨネーズ塗って、市販の唐揚げ粉に「クミン」を混ぜて、オリーブオイルで揚げ焼き。 青紫蘇の花を
だいぶ赤くなりました🌟🌶️
だいぶ赤くなりました🌟🌶️ 風が吹いて、茎が斜めなので、みんな。。。バラバラな向きになってます。気温も下がり、日光焼けした黒っぽい子が減り、赤い個体が出てきました笑😆楽しみです
☀️ 🍅朝イチのルーティン♪ 最近の**【スパイスドリンク】** 秋めいてきて、シナモンとジンジャー多めになってきました。まだまだ作ったミントも沢山残ってます笑 黒擦りごま+トマトジュース を600Wで1分加熱。 +お酢+スパイス+アマニ油 その後、 **【コーヒー+胡椒(ヒ
ラーメン風の素麺
ラーメン風の素麺 鶏がらスープの素を使って、「ニンニクチューブ」たっぷりラーメン風スープ作りました。「味つき塩こしょう」であじを整えて、「ブラックペッパー」を最後に振りかける。緑ものがなかったので、育ててるスープセロリに急遽登場してもらいました
素材の味をいかす!
素材の味をいかす! マグロと野菜を焼いて野菜は、お塩と「ペッパーミックス」のみ。シンプルにしました。久しぶりの野菜焼きで、じっくり弱火で焼いたので、甘さが際立ちました。カブと大根と育てた青紫蘇の浅漬けを「マジックソルト」にしてみました。風味豊かになり、良かったです! 全体的にシンプルな味付けのメニュー、良かっ
育てたパクチー🥗サラダ
育てたパクチー🥗サラダ 育てたパクチーとトマトを使ったサラダ🥗 「マジックソルト」とマヨネーズをかけていただきました。「エスビーフレッシュハーブ🌿ディル」も少し参加です♪
栽培した甘長唐辛子を煮物に
栽培した甘長唐辛子を煮物に エスビー甘長唐辛子を煮物にしました。炒めても、生でも、煮ても、美味しいですね!
白菜のポタージュに山椒の実
白菜のポタージュに山椒の実 白菜のポタージュを作りましたが、顆粒のキノコの和風ダシを使って。あ、「味つき塩こしょう」も使い、味見をし「山椒の実」をガリガリすると… 非常に合いました!超オススメします