ミュートした投稿です。
🍁秋の味覚満載!#鶏肉と秋野菜の焼き浸し
🍁秋の味覚満載!#鶏肉と秋野菜の焼き浸し 🍲ホッとする美味しさ。鶏肉と秋野菜の焼き浸し!つけだれのアクセントは、もちろんS&Bの「本生 生しょうが」 爽やかな辛味が、ナスや鶏肉の旨みをグッと引き締めてくれるんです👍チューブがあれば、使いたい時にすぐ使えるから便利!
家の裏の水たまりに。。。 ナメコ!?って感じのぬるぬるしたキノコが生えていました。 わりと、キノコってあちこち自生していますが。。。 これ食べられそうじゃないー?!🤤 いや、食べませんけどね、😱毒草が世の中多いから🤣 AIに、「この花の名前なに?」って聞いてからいつも「食べられる?」って聞いて、
鶏レバーの甘辛生姜煮
鶏レバーの甘辛生姜煮 鶏レバーと、しょうがチューブ、酒、醤油、みりん、砂糖で煮詰めただけ。 キンカンが無かったので、代わりに茹で卵を笑アリでした♪
チーズにもピッタリ♪「ペッパーミックス」
チーズにもピッタリ♪「ペッパーミックス」 1本あるとかなり使える優秀な「ペッパーミックス」チーズにもピッタリ🧀もちろん生ハムにも◎
🌿バジルがないと始まらない!カプレーゼ♪🌿
🌿バジルがないと始まらない!カプレーゼ♪🌿 バジルをプラスカプレーゼには、「ミックスペッパー」と「チューブ調味料わさび」をいれたワサビマヨネーズソース クリームチーズとイチジクのパンには蜂蜜とブラックペッパー♪これがビールに合うんです🍻
育ててた鷹の爪が、寒さで🥺瀕死です。 葉っぱもうだめです。 赤くなってはいます。 甘長唐辛子は、全滅しました。お外は寒く… 抜いてプランターに植え替えておけばよかったのですが😅 ショック🫨 また、来年育てたいと思います😌 そして毎日朝の日課のトマトジュース+オイル+スパイス 画像がたまりすぎて、遡
🟢まぜスパ🔴【瀬戸内レモン&オリーブ】
🟢まぜスパ🔴【瀬戸内レモン&オリーブ】 まぜスパ【瀬戸内レモン&オリーブ】 トッピングのパセリ&パルメザンがいい仕事してます♪♪美味しいサラダには「エスビーフレッシュハーブのディル」トッピング。コーンスープには「エルブドプロバンス」
九州の郷土料理:たら胃の甘辛煮(たらおさの煮付け)
九州の郷土料理:たら胃の甘辛煮(たらおさの煮付け) 新鮮なタラの胃袋がお買い得。買って下処理してから煮付けました。 あまじょっぱい。仕上げに七味唐からし、パラリ タラのアラの鍋も一緒に。
1匹丸々食べたいよねー😅🐟
1匹丸々食べたいよねー😅🐟 某スーパーのクーポン使用でお値打ちで購入が出来た国産の鰻🐟 お安かったのですが〜1人1匹は贅沢すぎるので半分です。「山椒」をかけて😋添えた「三つ葉」とすまし汁の「せり」は、その辺に生えてる天然のものを…栽培増殖させてます😌笑 山椒の小瓶の奥に見える魚卵は、イクラではなくカジカの魚
チキンのケバブ風
チキンのケバブ風 袋の中にお肉やお酢、蜂蜜、トマト系調味料、「チューブ調味料にんにく」、片栗粉を入れてつけ置き焼くだけ。 マヨネーズとケチャップを混ぜたオーロラソースをかけてキャベツと一緒に食べましたー、簡単で美味しいです