クミン香る柔らかいヒレカツ丼
クミン香る柔らかいヒレカツ丼ヒレ肉にパウダー状の塩糀を振りかけて5分位置いて、クミン、塩胡椒。小麦粉、卵、パン粉を付けて揚げる。鰹出汁にみりん、醤油、ネギ、シメジを加えて温めてヒレカツを入れ、卵とじにする。ご飯に盛り付けて大根の茎のおひたしをトッピング。クミンの香りが心地良い、塩糀で柔らかいアレンジヒレカツどんぶり。
茹でてふわふわ卵 黒酢あん
茹でてふわふわ卵 黒酢あん溶き卵にクミンを入れて混ぜ合わせる。沸騰させたお湯に溶き卵を流し込む。掻き回さずにゆっくりとまとめて一度ザルに入れる。水に黒酢、砂糖を温めて片栗粉でとろみ。盛り付けて黒酢あんとアオサをかけて完成。まるで茶碗蒸しのようなとろけ具合とふわふわ感がある茹でる卵。クミンの風味と黒酢とアオサがさっぱり!...
頂戴したスティックスパイスのクミンを使ってパンを焼いたわよ。クミンとキャラウェイを入れたわよ。
スパイシーおせち
スパイシーおせちチリペッパー風味とアオサの錦糸卵、バジル風味の帆立ソテー、梅肉添えの帆立ソテー、柚子胡椒添えの帆立ヒモ、クミン風味のターサイ水餃子、ターサイのおひたし、小海老のXO醤冷蔵庫にある物で、年末昼飲みおせちを!今年も365日レシピ完了しました。年明けからエスビーアンバサダーとして新しい料理に挑戦して...
皆さんの投稿が激減し、家族と過ごしたり、旅行に出掛けたり、大掃除にお買い物と忙しいんだなーって思います╰(*´︶`*)╯♡ 毎日の日課のホットトマトジュースに黒スリ胡麻+オイル+お酢+スパイスですが、 まーーーーた、未投稿がたまったので放出しておきます。 毎日こまめにコツコツ投稿は、できま...
小豆に「クミン」もプラスしてみた
小豆に「クミン」もプラスしてみた先日の冬至かぼちゃ&大納言の際に、「シナモン」を使い&振りかけて食べましたが。美味しかったので💖今回は、「クミン」と「シナモン」を小豆🫘を茹で柔らかくした最後にプラスしました。抹茶のアイスと★ 小豆120gに対して、クミンまずは小さじ半分ほどシナモンは、小さじ1ちょい...
余ったクリスマスチキンでスープカレー
余ったクリスマスチキンでスープカレークリスマスのチキンレッグが余ったので、赤缶スパイスで簡単スープカレー!バターを溶かして、赤缶スパイス、ケチャップ、にんにく、しょうがでベースを作り、ブイヨンスープを入れ、チキンと好きな野菜と一緒に煮込みます。素揚げした野菜も加えると、更に美味しくなります。スープカレーは時短で作れるので、よく作...
くわい
くわいお正月が近くなってきたから、くわいが出回り始めた気がします素揚げが好きだけど、家ではハードルが高いのでオーブンで+クミンシードで美味しい〜!
ローストチキンと玉ねぎのコンフィ
ローストチキンと玉ねぎのコンフィオーブンでローストチキンと玉ねぎのコンフィを作りました🍗骨つき鶏もも肉に塩胡椒・カレー粉とクミンを振りかけ、耐熱皿に幅1cmのくし切りにした玉ねぎ2個分を敷き詰めます。玉ねぎの上にチキンを並べ、オリーブオイルを振りかけてオーブンで焼けば、ローストチキンと玉ねぎのコンフィが同時に出来上がり👩🍳...
クミンを使ってクリスマス仕様のハンバーグを作りました
クミンを使ってクリスマス仕様のハンバーグを作りました合挽き肉にお豆腐とミックスベジタブル・卵を混ぜて、塩胡椒・クミンを加えてハンバーグを作りました👩🍳ハンバーグの肉汁にケチャップとソースを足して、ハンバーグソースに💁♀️人参とチーズを星型にして、ブロッコリーを飾りつけ、クリスマスっぽく飾りつけ🎄いつものハンバーグにクミンを加える事で、香りと...